忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


伊仏個人旅行 72「ノートルダム大聖堂ライトアップ」

モンパルナス・タワーからスーパーへ。
食料とビールを確保したらパリの街へライトアップを見学に出る。

Montparnasse - Bienvenue駅からSaint-Michel駅へとメトロで移動。
Cathedrale Notre-Dame de Paris / ノートルダム大聖堂
 
昼間と変わらず人は多い。
ぐるり一周眺めてみよう。

拍手[0回]

2011.03.16 (Wed) | Comments(1) | トラベル > フランス | Edit |

伊仏個人旅行 71「モンパルナス・タワー」

荷物を軽くしてパリの街へ繰り出す。
出発前に立てたスケジュールでは、パリへ戻って来てから【ノートルダム寺院】と【サントシャペル教会】を見学する事にしていた。しかし、なぜか、パリ到着初日にノートルダム寺院の見学を済ませてしまったのと、陽が傾いていたので、モンパルナス・タワーへ。

ホテルから徒歩で15分くらいでしたか、モンパルナス駅の目の前にそびえ立つ高層ビル。
Tour Montparnasse / モンパルナス・タワー】 [ www.tourmontparnasse56.com ]

高さ210m、59階建てのオフィスビル。最上階フロアと屋上テラスがパリを一望出来る場所として一般開放されています。街並みを眺めるのであれば、エッフェル塔よりこちらから眺める方が良いと思います。なぜなら、当然だけどエッフェル塔からはエッフェル塔を眺める事が出来ない。こちらからなら、エッフェル塔を含めたパリの街並みを眺める事が出来る。私の目的は当然夜景です。

エッフェル塔の最上階展望台へ上れなかったことだし、今度こそパリを広く眺めるぞ!
下から眺めると微妙にガスがかかっていて心配したけど、見えないほど濃くはないので大丈夫だろう。

拍手[0回]

2011.03.15 (Tue) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit |

-

+

拍手[0回]

2011.03.11 (Fri) | Comments(0) | 雑記 | Edit |

JR HAKATA CITY

やぼ用で博多へ。
リニューアルオープンした博多駅ビル「JR博多シティ」を軽く見学してきた。

正面外壁には九州最大の時計が付いているけど、これが非常に見難い。工事中から見難いなと思っていた。ライトが点けば浮き上がるのかと思えば、間接照明の様になっているので、やはり見難い。改修すべきだと思う。

ショッピングには興味がない。興味があるのは屋上からの眺め。リニューアルに当たって屋上が「つばめの社ひろば」として一般開放されるようになった。阪急の一階から一気にRFへ。

拍手[0回]

2011.03.10 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

伊仏個人旅行 70「モン・サン・ミシェルからパリヘ」

やり残し感を抱えつつ、二泊三日のモン・サン・ミシェル滞在を終えてパリへ戻ります。

10時40分:ホテル【Auberge Saint Pierre】をチェックアウト。レンヌ駅へ向かうバス停へ。門を出てすぐ真横。既にバスは待機中。時間までバスの中で時間を潰そうと思ったらドアが開いてない。

ドアの所で待っていたら運転手が来てドアを開けた。乗ってよいのかと思えば「バス停はあそこ。時間になったら行くからそれまでそこで待て。」だって。バス停から10メートル位しか離れてない場所に泊めてるし、しかも出発20分前なんだからいいじゃないか。自分の後ろにいた日本人女性二人組は何を言われたのか理解できないようで、二人顔を見合わせて困っているようだ。助けてあげない俺・・・

11時00分:バスがバス停へ。運転手に運賃(11.40ユーロ)を払い乗り込む。
11時10分:バス出発。徐々に島が小さくなって行き見えなくなった。
また来る、絶対来る。次はホテルから島を眺めながら夜を過ごす。そして遊覧飛行をする。

拍手[0回]

2011.03.09 (Wed) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit |

伊仏個人旅行 69「MSM:シルエット」

郵便局での用事を終え、バスの出発時刻まで約90分。
モン・サン・ミシェルは見納めだ。表に出て時間まで眺めておく。

これは潮の満ち引き時間?

もう一度裏側に回ってみる事にした。

拍手[0回]

2011.03.08 (Tue) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR