忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

07
09
S M T W T F S
1
4 5 6 7
19 20 21 22
25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 382 /383 /384 /385 /386 /387 /388 /389 /390 /391 /392 / NEXT »


福津市・勝浦浜

海シリーズ二箇所目。
白石浜から繋がる砂浜ビーチ、福津市勝浦「勝浦浜」
今年ウミガメの産卵が確認されたのはこの海岸です。

どこから入っていこうか。とりあえず「年毛神社」から入っていこう。
お宮の裏に道が繋がっていて、鳥居を抜けて階段を下ると砂浜に出る。
 
この辺になると入口を知らない人が多く、人に出会うことは殆ど無い。

白石浜側からや神湊側から散歩しながら歩いている人はいるけど、海水浴で来ている人はいない。

拍手[1回]

2011.09.19 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

福津市・白石浜

夏は終わってしまったけど残暑の厳しい毎日。
今年も海シリーズいってみよう!

まずは福津市渡「白石浜」
地元の人でも知らない人がそれなりにいたりする。知っていても行ったこと無いとか、入口がわからないとか、マイナーな海水浴場。福間や宮地浜や津屋崎の海水浴場より数倍透明度が高く、人が少ない。

知名度が低い理由は、一般解放されるのが一ヶ月間のみだから。そして人が少ないのは、入口に係の人がいて入場料を徴収されるからだと思う。払わずに入る方法もありますけどね・・・

顔パス通過で今年は砂浜まで出てみた。

拍手[3回]

2011.09.18 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

燃費記録 9.4 km/L

久しぶりに走りまわってみた。

■スタンド: ネクステージ九州 Dr.Drive 福間SS (ENEOS)
■給油量: 42.82 L
■料金: 6,337 円
■リッター単価: 148円
◆オドメーター: 179,337 km
◆トリップメーター: 404 km
◆燃費: 9.4 km/L
今回もエネオスに浮気してみた。
単価がレギュラーの看板表示価格149円より安くて、間違ってレギュラー入れてしまったのかと焦った。ハイオクの看板価格は160円だった。どういうことだ。
一週間で10円近くも単価が下がっているぞ。

拍手[0回]

2011.09.17 (Sat) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit |

リアピラーフィニッシャー補修

R32定番の劣化症状の一つ。リアピラーフィニッシャーの表皮剥がれ。
外すついでに表皮の浮きも補修しておきましょう。

なんて思っていたのに、クリップ部分がバキバキと全損。

慎重に外したつもりだったのに軽く力を入れただけで割れてしまいました。

拍手[0回]

2011.09.14 (Wed) | Comments(0) | my R32 | Edit |

サビの進行を遅らせる

毎度おなじみ「サビチェンジャー」でサビの進行を遅らせる。

一番酷い状態のルーフ。軽く磨き、液剤を塗り込んで黒錆化。
これで少しは時間稼ぎが出来るだろう。

拍手[2回]

2011.09.13 (Tue) | Comments(0) | my R32 | Edit |

錆の発生箇所を探してみる

リアフェンダーに錆発生】ということで、錆が内側から来ているようなので、内側からサビの発生箇所を探してみることにした。

まずはリアの内装を全部外してみる。
シート座面・背面、サイドトリム、ピラーフィニッシャー、リアボードと外してボディー内部の観察が容易になった。

取り外し時に予定外の問題が起きたけど、後日触れるとする。

現在錆の発生を確認しているのはリアウインドーモール部とフェンダー部分。早速内側から観察してみる。

拍手[0回]

2011.09.12 (Mon) | Comments(1) | my R32 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR