忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

08
10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 370 /371 /372 /373 /374 /375 /376 /377 /378 /379 /380 / NEXT »


Fukuoka Motor Show 2012

日本車展示のマリンメッセを出て、輸入車展示会場の国際センターへ歩いて移動。何気に面倒くさいと思う部分だ。

ゲートを抜けて中へ入ろうとしたところで方向転換。人が多過ぎて中へ入りたくなかった。

なんという密度。

二階通路へ移動。上から見たい車があるかをチェックして、あればそこだけ狙い撃ちで見に行こうということだ。

拍手[2回]

2012.02.13 (Mon) | Comments(0) | クルマ | Edit |

燃費記録 6.8 km/L

乗れば無くなる。

■スタンド: Dr.Drive 古賀店 (ENEOS)
■給油量: 53.01 L
■料金: 7,898 円
■リッター単価: 149円
◆オドメーター: 180,901 km
◆トリップメーター: 365 km
◆燃費: 6.8 km/L
ちょい燃費悪い。
タービン交換入庫時に減った分が影響していると思う。
O2センサー交換の影響が出るのかどうか、次回の記録に期待。

拍手[1回]

2012.02.12 (Sun) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit |

福岡モーターショー2012

1月27日から30日にかけて開催された「福岡自動車博覧会」こと「福岡モーターショー」 [ www.fukuoka-motorshow.jp ]
今年は土曜日に仕事が入ってしまったので、人でのピークとなる日曜日に見に行くこととなってしまった。

開催初日の前日の夜、前売り券を買ってないのを思い出し、コンビニへ向かったものの、0時を過ぎていたので当日券へと切り替わっていたという。どうせ当日券なら会場で購入した方がきちんと印刷されたチケットが手に入るからと直接会場へ。これは失敗だった。券売り場の前には大行列が出来ていて、30分以上のタイムロス。前回はすんなり購入出来たのに。

まずは日本車メーカーの展示会場である福岡マリンメッセから。
中へ入ると、人・人・人・人・ヒト・人・人・人・人・人・ガキ・人・人・人・カメラ・人・人・人・人・人・・・・・・・
車両全体の写真なんて殆ど撮れなかった。

拍手[0回]

2012.02.11 (Sat) | Comments(0) | クルマ | Edit |

ブースト圧値

タービン交換から約3週間、フルブーストを掛けてみた。というか、掛けてしまった。
赤信号待ちの長い交差点で歩行者用信号が点滅を開始したので、シフトダウンして加速してしまったのだ。
交換後の走行数はまだ二桁kmだから、もう少し大人しくしておくつもりだったのに。

ターボ計でピークを確認してみる。

このメーター表示は少し誤差がある。撮影角度と接写の影響もあり、誤差値は分かりにくいだろうが、この程度低く表示されている↓

つまり正確なブースト圧は0.75kでしょうか。吸排気&ROM交換仕様ですのでこんなもんでしょう。
ノーマルでブースト圧が0.65k位(?)でしたか、交換前はそれ位まで落ちてましたが、しっかり圧が掛かるようになったみたい。以前から何かしらへたっていたということでしょうな。

実際問題、ダービンに“慣らし”って必要なのかな?

拍手[3回]

2012.02.10 (Fri) | Comments(1) | my R32 | Edit |

無保険状態

毎年恒例。
「期限が切れます!」との連絡もなく、
「期限が切れてますけど、いかが致しますか?」だと。
1月25日から無保険状態だった。

■対人:無制限
■対物:無制限
■搭乗者傷害:1000万円(医療特約)
■車両保険:なし
■30歳以上限定
■家族限定
という条件で、年額一括24,860円。
昨年が26,610円ですから、約1,800円下がったことになります。
よく考えたら、条件を35歳以上限定に変更出来るから、掛金はもう少し低くなるはずだった。

拍手[0回]

2012.02.09 (Thu) | Comments(0) | my R32 | Edit |

高千穂ドライブ 04「真名井の滝」

高千穂峡の遊歩道を歩くこと約30分くらい?
遊覧ボートが見え始める。

この先があの有名な光景の場所だろう。
 
高千穂峡が紹介される時、いつも同じ光景の写真で紹介される。なんでだろう?って、撮りようがないわけだね。自分も同じ様なアングルになってしまった。

拍手[2回]

2012.01.28 (Sat) | Comments(1) | ドライブ > 宮崎 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR