忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

08
10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

( 09.03 - 23:06 )
( 09.02 - 23:18 )
( 09.01 - 23:43 )

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


Momochi Blue Light X'mas 2012

毎年恒例、百道浜の「ももちブルーライトクリスマス2012」 [ www.fukuokatower.co.jp/bluelight ]
自分の中では恒例だけど、過去ログを探ってみるとこのブログには載せてなかったようです。
Momochi Blue Light X'mas 2012
福岡タワーの立つ百道(ももち)地区一帯に青いイルミネーションが・・・と言っても、タワーとその裏にあるマリゾンくらいしか見所はありません。昔は向かいにあるビジネスビル(?)のガラス張り階段にも青い照明が点いていたと思いますが、いつからか真っ暗のままになりました。
Momochi Blue Light X'mas 2012
LEDのイルミネーションは写真で見るより、肉眼で見るほうが綺麗です。特に青系は。

拍手[5回]

2012.12.24 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

熊本・阿蘇 10「北外輪山」

秋晴れの空模様を眺めながら、北外輪山スカイラインを走る。
Aso
最近、二輪ライダーの暴走事故が多くなってきているのか、取り締まりも増えて捕まっているのを見かける機会が多くなってきた。昔は取り締まりなんてあまり見かけなかったのに。
Aso

拍手[0回]

2012.12.22 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit |

熊本・阿蘇 09「夜明け day 2」

初日、睡眠を殆ど取らずに動き回っていたので、早めの就寝。
車中泊ポイントは北外輪山。強風の騒がしさと車体の揺れ、そして寒さで何度も目が覚める。外は濃霧(雲の中)のようだ。
Aso
雲海は望めそうにないので、安心して熟睡。
寝たのが早かったので、まだ真っ暗だというのに完全に目が覚める。
Aso
東の空が明るくなるまで何かをして過ごす。何かを・・・

拍手[1回]

2012.12.21 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit |

熊本・阿蘇 08「眺め」

・内牧にて
Aso

拍手[1回]

2012.12.16 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit |

熊本・阿蘇 07「土砂崩れ」

波野へは国道57号線を利用して移動した。
坂梨から滝室坂を抜けて移動するルート。
坂梨宿付近を走行中、7月の豪雨災害による土砂崩れの後が目の前に現れた。
disaster disaster
滝室坂の仮復旧道路に差し掛かると真横に。
disaster
「なんだこれ!」と独り言ばかり出てくる。

拍手[1回]

2012.12.15 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit |

熊本・阿蘇 06「道の駅波野 神楽苑」

『ラピュタの道』からミルクロード、阿蘇菊池スカイライン、やまなみハイウェイと北外輪山を走り、一の宮町へ。
Aso
阿蘇谷の様子を見て回り、阿蘇神社へ寄って波野へ。
Aso
『道の駅波野 神楽苑』 [ www.aso-kagura.com ]で神楽フェスティバルが行われている。

拍手[0回]

2012.12.14 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR