大阪・神戸 06「大阪城天守閣」
大阪城公園で「こいや祭り」の見学後は、天守閣へ。
前回は後少しという所でタイムオーバーとなってしまっていたので、再訪問という事になってしまいました。
痺れるような暑さの中、天守閣からの眺めを楽しみに歩きます。
2012.10.18 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 347 /348 /349 /350 /351 /352 /353 /354 /355 /356 /357 / NEXT » |
大阪城公園で「こいや祭り」の見学後は、天守閣へ。
前回は後少しという所でタイムオーバーとなってしまっていたので、再訪問という事になってしまいました。
痺れるような暑さの中、天守閣からの眺めを楽しみに歩きます。
2012.10.18 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
環状線に乗り大阪城公園駅へ移動。前回【大阪 06「大阪城」】、天気が優れなかったのと時間的に大阪城天守閣へ入れなかったのもあり、再訪問です。
列車がホームに入る頃から土砂降りの雨。雲の様子を観察するに、通り雨のようなので駅から暫く外を眺めていたらやんだ。
今回も賑やかな公園内である。
音のする方へ行ってみると、祭りが行われていた。
「こいや祭り」
なんだそれ?
こんな格好をした若者を沢山見かけるなと思っていたけど、ここが会場だった。
2012.10.17 (Wed) | Comments(1) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
滞在二日目。
ホテルをチェックアウトしてまずは大阪駅へ移動し、荷物をコインロッカーへ。
無意味に駅ビル内を彷徨う。
前回、足場に覆われていた駅前ビルの姿が見えるようになっていた。
2012.10.14 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
熊本・阿蘇ドライブを終えてオイル交換時期がやって来ました。
前回交換が'12年04月【オイル交換 182067km】ということで、半年で3600km程走行。
近所の某量販店が落雷による火災でしばらく営業停止していましたけど、タイミング良くこの週末から再開してリニューアルセールをやっているということで、クーポンなどが届いていたのでそれを利用して交換してきた。
しかしこの店、いつもろくなオイルを置いて無くて・・・
2012.10.13 (Sat) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
前回大阪へ行った時も見に行こうと思っていたけど、見に行けなかった場所。結婚式が終わってみると雨が降っていたので諦めていた。気が付くと雨は止んでいるようだ。時間的にギリギリだけどホテルを飛び出した。
まずは御堂筋線で南下。今回はJR九州のICカードに現金チャージをしてきていたから切符を買わずに乗れるはず!と思ったら、地下鉄は対応していなくて改札通れず。ということで、チケットを購入するため料金を調べていたら、外国人旅行客が一日乗車券をくれた。何か落し物を拾ってくれたのかと思った。よく見たら一日乗車券だった。「今日はもう使わないから!」だって。
御堂筋線「新大阪駅」から「本町駅」で中央線に乗り換え、さらに「コスモスクエア駅」でニュートラムに乗り換え一駅。
乗車券は地下鉄だけではなくニュートラムも一日乗り放題。ということで、全てタダ!で移動してきました。
「WTCコスモタワー」改め「大阪府咲洲庁舎展望台」 [ actio.co.jp/platplanet ]
今のところ西日本一の高層ビル(252m)
53階が展望フロアになっていて、そこからの眺めは夜景100選に選ばれている。
2012.10.12 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
新大阪駅にやって来たシャトルバスに乗って式場入り。
私の場合、出席というよりカメラマンとして呼ばれている部分が多いのではないかと思います。
それなりに、無難に撮影をこなす。
披露宴が終わるとフリータイムで旅行モードに切り替えます。が、外に出ると雨が降っている。とりあえず本日のホテルへチェックイン。
2012.10.11 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 大阪・神戸 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]