熊本・阿蘇 08「眺め」
2012.12.16 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 342 /343 /344 /345 /346 /347 /348 /349 /350 /351 /352 / NEXT » |
波野へは国道57号線を利用して移動した。
坂梨から滝室坂を抜けて移動するルート。
坂梨宿付近を走行中、7月の豪雨災害による土砂崩れの後が目の前に現れた。
滝室坂の仮復旧道路に差し掛かると真横に。
「なんだこれ!」と独り言ばかり出てくる。
2012.12.15 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
『ラピュタの道』からミルクロード、阿蘇菊池スカイライン、やまなみハイウェイと北外輪山を走り、一の宮町へ。
阿蘇谷の様子を見て回り、阿蘇神社へ寄って波野へ。
『道の駅波野 神楽苑』 [ www.aso-kagura.com ]で神楽フェスティバルが行われている。
2012.12.14 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
北外輪山を阿蘇菊池スカイラインからミルクロードと走る。
『ラピュタの道』こと、「狩尾牧野道路」へ入る。
すぐに全面通行止の看板があり、封鎖されていた。7月の豪雨災害の為だ。
そんな気がしていたけど、情報が掴めなかったので確認の為にやって来たのだ。車で入って行けないことは無いのだけど、状況が掴めない状態で入って行くのは心配だったので、車はこの場に乗り捨てて徒歩で入って行ってみた。
2012.12.13 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
10月3連休、熊本・阿蘇の話題に戻ろう。
『本妙寺公園』、『金峯山』と巡って阿蘇へ入る。
北外輪山の適当なスペースに車を停めて車中泊。といっても3時前到着で5時起きだから、仮眠のようなもの。
空が明るくなり始めたところでカメラを抱えて外でスタンバイ。
2012.12.10 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
Autumn color report #4 from "Munakata Taisha Shrine"
宗像市田島『宗像大社』 [ www.munakata-taisha.or.jp ]
やっと黄葉の中に32を入れて撮影することが出来た。
全部コンデジ撮影。
2012.12.07 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]