190,000km
給油するまで忘れていた。
総走行距離19万キロを超えました。
18万キロ突破が2011年11月【180,000km】ですから、1年11ヶ月かかったことになります。
そろそろポルシェ918スパイダーに乗り換えようかな・・・無理!
2013.10.15 (Tue) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 330 /331 /332 /333 /334 /335 /336 /337 /338 /339 /340 / NEXT » |
給油するまで忘れていた。
総走行距離19万キロを超えました。
18万キロ突破が2011年11月【180,000km】ですから、1年11ヶ月かかったことになります。
そろそろポルシェ918スパイダーに乗り換えようかな・・・無理!
2013.10.15 (Tue) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
この3連休は下関市を通って長門市まで行ってきました。
内容は追って掲載するとして、恒例の燃費記録。
2013.10.14 (Mon) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit | ▲
阿蘇から山鹿番所棚田へ戻り、撮影を済ませた後は夕陽の撮影に鞠智城址へ。

ちょっと角度が悪かった。
ということで夕焼けを期待したけど、大したこと無く。
2013.10.13 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
扇田から向かったのは【山吹水源】

産山で有名な池山水源ではなく。扇田から少し坂を下った場所にある。扇田から水源地駐車場までの道は、それまでの道とは違い二車線。そして道はここまででブチ切れている。今後広域農道として整備されそうな感じの道だった。 駐車場近くにも水汲み場はあるけど、せっかくだから水源地まで入って行ってみる(徒歩)。
2013.10.12 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
フォギーな北外輪山ミルクロードを走り、やまなみハイウェイを北上して向かったのは産山村【扇田】

「そういえば阿蘇にも棚田があったよね?」
そして「まだ行ったことがない」
数日前に収穫の記事を熊日で読んだばかり。
では行ってみよう!という流れです。
2013.10.11 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
阿蘇【ラピュタの道】での月光浴撮影の後は、【大観峰】へ移動。
夜明けを待つ。
ガスが流れ込み始め、雲海ぽい光景になった。

人を入れたくて、あえて少し後ろにスタンバイするのだが、みんな逃げて行く。
2013.10.07 (Mon) | Comments(1) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]