燃費記録 6.0 km/L
今年の夏休みは、初盆と連日のスッキリしない天気により、計画が全て流れた。

最終日のみ晴れたので、久しぶりの洗車をして、乾燥と充電を兼ね近場をドライブ。
そしてガス切れる・・・
2014.08.17 (Sun) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 303 /304 /305 /306 /307 /308 /309 /310 /311 /312 /313 / NEXT » |
今年の夏休みは、初盆と連日のスッキリしない天気により、計画が全て流れた。

最終日のみ晴れたので、久しぶりの洗車をして、乾燥と充電を兼ね近場をドライブ。
そしてガス切れる・・・
2014.08.17 (Sun) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit | ▲
岳城山展望所より夜景を鑑賞するため、日没を待つ。

展望所からは目の前の博多湾に日が沈む。
2014.08.10 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
天気の良い6月下旬のとある休日。何を目的に出かけたのか今となっては記憶に無いが、気が付けば須恵町「皿山公園」 [Google Map] に。

正確に書くと、目指していたのはそこから入って行く岳城山。
山頂展望所まで車道が引かれていて、車で登っていけるらしいとの情報。また、山頂からの眺めが非常に良いとのこと。しかし・・・
2014.08.09 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
直前まで土砂降りの雨で、延期になるのかどうなるのかといった感じで。会場はすぐそこなんだし、とりあえずスタンバイしておいたら打ち上げ始めたので花火の見える場所まで出る。
雨のおかげでメイン会場周辺は例年より人は少なめ。だけど津屋崎側から撮影(駐車場が空いてたので)。

PowerShot S120のシーンモード「打ち上げ花火」を試すのが目的。一応一眼も車には乗せていたけど、まだ雨が残っていたので持ち出さなかった。
2014.08.03 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
福岡北西部に激しい雷雨。自分めがけて落ちてくるのではなかろうかという位の近距離に稲妻が何度も走る。そして雨雲通過すると虹が出た。

住宅地で撮影しても面白く無いので、車に飛び乗り空の広く見える場所へ向かう。
2014.07.30 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
5月下旬、糟屋郡篠栗町『篠栗九大の森』 [Google Map] へ。
九州大学農学部の演習林。篠栗町と共同で池を周遊する遊歩道の整備を行い一般開放されている。
とある写真展で目にした写真に、「そんな所があるの?」と思っていた場所。新緑の時期に訪問してみた。
北口と南口が整備されているが、道沿いでトイレもある南口の方が分かりやすい。

入って行ってみよう。
2014.07.26 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]