忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


ドイツ自動車博物館巡り 71「マインツ ザンクト・シュテファン教会」

マインツ中央駅から路地を歩くこと30分。辿り着いたのはザンクト・シュテファン教会 (St. Stephan, Mainz) [ www.st-stephan-mainz.de ]
St. Stephen's Church
アーヘン市庁舎の見学を諦めてでも見たいと思っていたものがこの教会には存在する。目的は“中”にある。外観はあまり眺めず中へ入る。
St. Stephen's Church
扉を開けて中が見えた瞬間、これまで見たことのない美しい光景に感動した。

拍手[1回]

2014.03.09 (Sun) | Comments(0) | トラベル > ドイツ | Edit |

ドイツ自動車博物館巡り 70「マインツ到着」

今回、ドイツ旅行最後の訪問地として選んだのはマインツ (Mainz)という街。
フランクフルトの西側に位置する街。フランクフルトからSバーンで約40分、ICで約30分程でやって来れる街です。出発前に下調べをしていると、フランクフルトからの日帰りや、空港乗り継ぎの待ち間に観光している人が多かったです。ちなみに、空港はマインツとフランクフルトの中間辺りに位置します。ですから、私もドイツ入りした初日は空港からマインツへ移動して、その後ケルンへ北上してから南下するルートも考えましたが、結果はこれまでご覧の通り。

15時前、マインツ中央駅に到着。
Mainz Hbf
スーツケースと三脚をコインロッカー(外へ出るエスカレーターの裏にある)へ入れて目的地を目指します。

拍手[0回]

2014.03.02 (Sun) | Comments(0) | トラベル > ドイツ | Edit |

ドイツ自動車博物館巡り 69「列車でライン川下り」

ケルン中央駅にて列車を乗り換え、次の街を目指します。
乗車記録が残っていないので乗った列車がよくわかりません。デジカメデータによると、13時過ぎには出発している。乗り込んだのはInterCity。

購入したビールは「カールスバーグ」
BEER Carlsberg
遠目にケルン大聖堂を眺めながら、ケルンを去る。
Cologne
ケルン~フランクフルト間は、一部ライン川にそって線路が引かれているので、ライン川クルーズに参加しなくても列車の車窓から手早くその光景が眺められるのだ。ジャーマンレイルパスではクルーズ船にも乗れるので、時間があれば船で移動するのも悪くなかったろう。今回は急ぎ足で見学します。

拍手[1回]

2014.03.01 (Sat) | Comments(0) | トラベル > ドイツ | Edit |

ドイツ自動車博物館巡り 68「アーヘン エリーゼの泉」

ホテルへ戻り、朝食を取った後は、チェックアウトの時間もあるので部屋に戻り荷作り。ケルンで購入したビールと、アーヘンで購入したプリンテンをスーツケースに入れたら満杯になった。大型三脚はもう入らない。三脚を出した分、荷物の個数が一つ増えてしまった。
電車の時間を調べ、チェックアウトをしたら既に時間は11時過ぎ。これから市庁舎見学をしていたら、以降のスケジュールに影響が出る。今日は遅れの出せない日なので、市庁舎見学は諦める。

アーヘン旧市街を出て中央駅へ向かう。
その途中、エリーゼンブルネン (Elisenbrunnen)
Elisenbrunnen
アーヘンへ到着した時、温泉の匂いがしていたのはこれが原因のようだ。

拍手[1回]

2014.02.28 (Fri) | Comments(0) | トラベル > ドイツ | Edit |

ドイツ自動車博物館巡り 67「朝のアーヘン旧市街を歩く」

アーヘン市庁舎の公開時間にはなっておらず、マルクト広場は朝市で埋まっている。朝食を食べようと、ホテルへ一度戻ることにした。
Marktplatz aachen Aachen Street View
広場からホテルまで、坂を下るだけの一直線で徒歩1分程というのに、散歩をしながら30分。

拍手[0回]

2014.02.27 (Thu) | Comments(1) | トラベル > ドイツ | Edit |

ドイツ自動車博物館巡り 66「マルクト広場の朝市」

ノビス(Nobis)でプリンテン(Printen)をお土産に購入した後は、真っ赤な紙袋をぶら下げアーヘン市庁舎の見学へとマルクト広場方面へ向かう。
Marktplatz aachen
広場に出ると、朝市?
Marktplatz aachen
ちょっと、市庁舎の全景写真が撮り難いじゃないか。
しょうがなく、市庁舎の見学へと向かう。

拍手[1回]

2014.02.26 (Wed) | Comments(0) | トラベル > ドイツ | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR