忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


小文字山からの夜景

北九州市小倉北区『小文字山(366m)』山頂から眺める小倉の夜景。
Mt. Komonji
視界が広すぎて一枚、二枚では収まらないので、パノラマ。
Panorama view from Mt. Komonji
パノラマにするつもりで撮影していたのではないのですが、たまたま左からパンしながら連続撮影したものがあったので、合成してみました。

拍手[2回]

2014.09.23 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

小文字山に登ってみた

平戸の前に、その前の週の話題を。

見てみたいと思いつつ、唯一見ていなかった福岡の夜景スポットへやっと行ってきた。
北九州市小倉北区『小文字山(366m)』
Mt. Komonji
山頂からの夜景は県内トップクラスの眺めでした。

拍手[1回]

2014.09.22 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

燃費記録 8 - 8 - 10 km/L

9月の三連休 (13 - 15)に平戸へ。
 
天気予報によると、三日間行楽日和とのことだったのですが・・・
まずは燃費記録のみを。

拍手[1回]

2014.09.15 (Mon) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit |

井野山(ゴリラ山)からの夜景

糟屋郡宇美町にあるゴリラ山こと『井野山』 [Google Map] から夜景を眺めるため、飛行機撮影をしつつ【井野山から飛行機撮影】日没を待つ。

山頂広場にはいつの間にか柵が出来ていて、取り囲む木の成長も有り、昔より視界が狭くなっているように感じた。この山は地元の方達がしっかりと管理されているようなので、たまたま手入れ前だったのだろう・・・と思いたい。
Mt. Inoyama

拍手[1回]

2014.09.13 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

井野山から飛行機撮影

『宇美八幡宮』から『井野山』へ。
車は前回【井野山に登ってみた】同様に「井野公園」へとめる。
今回は登山道ではなく、舗装路を歩きます。
Mt. Inoyama
相変わらず封鎖中の門の脇を抜け入って行く。

拍手[1回]

2014.09.12 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

宇美八幡宮の巨木

いつぶりか、糟屋郡宇美町にあるゴリラ山こと『井野山』へ。
目的は夜景であり、日没まで時間があったので、一直線の参道で繋がっている『宇美八幡宮』 [Google Map] へ寄ってみる。
Umi-Hachimangu shrine
安産の神様なので、私には全く縁は無いが、境内に巨木があるということで、そちらでも見学して行こうかなと。

拍手[0回]

2014.09.11 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR