忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


雪景色の富士山 06「蓬莱橋」

温泉に入り損ねた男二人。
帰り道沿いに幾つか温泉地があるようなので、どこかへ立ち寄ろうと車を走らせる。
「あるねぇー」とか言いながらも立ち寄らず、気が付けば島田市まで戻って来ていた。

結局利用したのは島田市「島田蓬莱の湯」
way to Fukuoka from Shizuoka
入浴後、近くだし寄ってくれと連れて行ってもらった。
「蓬莱橋」
Hourai Bridge
「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネスブック掲載されているらしい。長いので、暗くて対岸は見えない。

拍手[0回]

2015.05.16 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 静岡・富士山 | Edit |

雪景色の富士山 05「寸又峡へ」

さて翌日。
友人宅の有る藤枝市は雨。
富士山は見えないから、温泉でも行くかと、調べ物。
外を見ると西から晴れ初めているようだ。
であれば富士山方面の東よりは、西へ向かおうということに。

行ってみたい場所リストに有る寸又峡を提案。温泉もあることだし。路面凍結してるのではないかとブツブツ言われながら、買い換えたばかりの四駆だろ!と車を出させた。この時、既に昼は過ぎている。

日産純正カーナビの誘導通り、国道362号を北へ向かう。これは、事前に調べていた一般的な寸又峡へのルートではない。友人の運転だし、口出しはしない。次第に、舗装はされているものの、とんでもない山道となった。そして濃霧。
Sumata Gorge
凍結以前に、行っても何も見えないのではないかと心配しつつ、男二人無言の車内・・・

拍手[0回]

2015.05.15 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 静岡・富士山 | Edit |

雪景色の富士山 04「朝霧高原からの富士山」

本栖湖の湖畔には三脚をセットした方達が沢山いて待機していましたけど、この方達は何を狙っているのでしょう。
Mt.Fuji from Lake Motosu
本栖湖を後に、静岡の友人宅へ戻る。

拍手[1回]

2015.04.23 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 静岡・富士山 | Edit |

雪景色の富士山 03「本栖湖からの富士山」

私が選んだ富士山鑑賞スポットは「本栖湖」
撮影地は山梨県だが、面倒くさいのでカテゴリーは静岡のままにしておく。
Mt.Fuji from Lake Motosu
撮影ポイント到着前に日が陰り始めて焦ったものの、なんとか富士山には光が当たっているうちに到着出来た。

拍手[1回]

2015.04.22 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 静岡・富士山 | Edit |

雪景色の富士山 02「石津浜公園からの富士山」

友人の車に乗り込み富士山静岡空港を出発。
at Mt. Fuji Shizuoka Airport
初めて利用した時から何年経つのか、周囲にはコンビニ一軒も出来ておらず。ぶつぶつ言っていたら、友人は薄ら笑い。
とりあえず昼飯を食べようと焼津へ向かう。

拍手[2回]

2015.04.21 (Tue) | Comments(1) | トラベル > 静岡・富士山 | Edit |

雪景色の富士山 01「FDAで静岡へ」

時は戻り、昨年末の話題。

高松本社勤務から、会社経営不振で静岡へ。その後も状況は悪くなり、さらに遠隔地へ飛ばされていた友人。建築業界が忙しくなり呼び戻され、また静岡へ。そんな連絡を貰い、また一緒に富士山でも登ろうかな・・・と思ったが、登るより眺めたい。まだ一度もまともに眺めたことがない。どうせなら雪を被った富士山を眺めたい。と思い、年末帰省前の友人宅へ押しかけた。

新幹線より安いので、今回も飛行機です。
FDA142便(福岡 10:05発 → 富士山静岡 11:25着)
基本運賃計 13,800円
燃油特別付加料金計 1,400円
合計金額 15,200円
at Fukuoka Airport
JALとコードシェアしているので、マイルを使えば無料でチケットを取得できるが、国内線で使うのは勿体無いと感じ自腹。

拍手[1回]

2015.04.20 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 静岡・富士山 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR