平尾台へ
6月上旬の話題。
【合馬竹林公園】から北九州市小倉南区「平尾台」へ。
日本有数のカルスト台地。
景色を楽しみながらドライブするといった様な感じの場所ではないけど景観は素晴らしい。
2015.09.21 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
04≪ | ≫06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« PRE / 257 /258 /259 /260 /261 /262 /263 /264 /265 /266 /267 / NEXT » |
6月上旬の話題。
【合馬竹林公園】から北九州市小倉南区「平尾台」へ。
日本有数のカルスト台地。
景色を楽しみながらドライブするといった様な感じの場所ではないけど景観は素晴らしい。
2015.09.21 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
特に寄り道をすることもなくサンタ・ルチア駅へ。
ヴェネツィアは見応え充分な街だった。また戻って来たいなと思える場所だ。
次の街、フィレンツェへ移動する。
今回、ランボルギーニ工場見学を予定に入れています。その工場へ行くにはボローニャからバスで向かいます。そしてボローニャはヴェネチアとフィレンツェの間にある街。フィレンツェまで行かず、先にボローニャへ寄る方が効率は良いし、引き返す必要が無いので電車賃も浮きます。
しかし
5月1日メーデー
5月2日土曜日
5月3日日曜日
と イタリアは3連休です。
フェラーリと違って休日は営業しないのがランボルギーニ。朝の便でボローニャへ移動して、午後から工場見学の案もあった。30日はフィレンツェでノッテビアンカ (Notte Bianca)というイベントが開催される。そちらも興味があった。ということで、無駄は出るものの、ひとまずフィレンツェへ向かうことにした。
2015.09.20 (Sun) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
旅程7日目:4月30日
ブラーノ島、そして6日間のヴェネチア滞在最終日。
目が覚め、部屋からバルコニーへ出てみる。
夜には満天の星空を眺めることが出来ると話を聞いていましたが、連日・・・もう書きたくない。そして今朝の空模様も・・・・やはり書きたくない。
宿主さんは市役所へ行くということで、朝食を済ませ長話の後おでかけ。私は予約を入れている列車の時間まで島内を最後の散歩。
教会を見学するつもりだったけど、まだ開いてなかった。諦めて歩きまわる。
2015.09.19 (Sat) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ヴェネチア本島から北東部に位置する小さな島「ブラーノ島 (Isola di Burano)」
20時頃日が沈む。
このまま夜景撮影に突入したいところだが、ヨーロッパの夜は遅い。撮影が終わるのは何時になることやら。今夜は食事を用意してもらうことにしていたので、一度部屋へ戻りまだ撮影が終わらないことを告げる。夜景撮影することを朝食時に話していたものの、一般的に夜景は暗くなってからのもの。日没後に戻って来て食事をして、それから再度撮影へと思うのが普通だろう。ドアを開けるとテーブルの上は既にセットされ、後は私の帰りを待つだけの状態。非常に言い出しにくかった。みんなで食事をしながら世間話でもするはずだったのだろうけど。
「気にしないでえ~!」ということでしたので、トワイライトタイムの撮影を開始。
島内に二泊三日滞在したにも関わらず、島の観光は殆どしておらず(何度も書くが天気のせい)。どの場所からどのような光景が見えるというのが頭に入っていなくて、とにかく家の並びが見渡せる場所で立ち止まりシャッターを切りながら走り回った。
2015.09.18 (Fri) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ネタ元:出川哲朗「アナザースカイ」
一箇所はすぐに特定できたけど他は分からず。
「サンマルコ広場でコーヒーを飲む俺」は、人が多く恥ずかしくて撮影できなかった。
2015.09.17 (Thu) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
ヴェネチア本島から北東部に位置する小さな島「ブラーノ島 (Isola di Burano)」
島に二泊三日したというのに、島そのものを観光した時間は日帰り観光している人とあまり変わらず。それもこれも天気のせい。
やっと晴れたが、早くも影の張り出しが大きくなっていて、少し焦りながらの撮影だった。
2015.09.16 (Wed) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]