週末香港弾丸旅行 04「添馬公園の夜景」
スターフェリーでセントラルへ渡る。
何か目的があったわけではない。
「香港摩天輪 (Hong Kong Observation Wheel)」
正月を意識しているのか赤いイルミネーションだった。そして表には龍。
乗ろうかなと思いつつ海沿いの道を歩く。
2016.06.10 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 249 /250 /251 /252 /253 /254 /255 /256 /257 /258 /259 / NEXT » |
スターフェリーでセントラルへ渡る。
何か目的があったわけではない。
「香港摩天輪 (Hong Kong Observation Wheel)」
正月を意識しているのか赤いイルミネーションだった。そして表には龍。
乗ろうかなと思いつつ海沿いの道を歩く。
2016.06.10 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
夜になってしまったとはいえ、街に明かりのあるうちは私の活動時間。19時過ぎ頃、美麗都大廈 (Mirador Mansion)を出発。
途中で寄り道をしつつ「尖沙咀海濱長廊 (Tsim Sha Tsui Promenade)」へ出る。
何度目であろうと、この光景を眺めて「香港へ来た!」と実感するのである。これだけは変わらない。
ビルのイルミネーションが通常より少ない。そう思った瞬間、いつものアナウンスが流れ始めた。あれだ・・・
2016.06.09 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
香港国際空港からはいつものバスで尖沙咀(チムサーチョイ)へ。
二階最前列を陣取る。
前回、ファイル消失して公開できなくなった車窓からの眺め。今回は使えます。
窓にカメラを固定してタイムラプス撮影したものです。
2016.06.05 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「香港カウントダウン」の話題が終わったばかりなのに、また香港です。
【香港カウントダウン 01「香港へ飛ぶ」】にて書きましたが、香港エクスプレスのメガセールで年末のチケットを買うつもりが、違う日程で購入してしまったチケット。
週末に有給1を追加して、1月30日(土)から2月1日(月)までの二泊三日週末弾丸旅行。
セール価格は片道1,300円。
就航時は往復でセールチケットを手に入れることが出来ていたように思うが、最近は片道しか出てこない。行きはセール価格でも、帰りが通常価格だったりする。しかもセールになっている便が少なく、週末の便に見つけることは難しい。私が検索した時に週末日程でセール対象になっていたのが上記日程。チケットは行きが1,300円で、帰りが9,000円くらいでしたかね。
最終的な支払額は・・・
2016.06.04 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
福岡市東区の人工島「アイランドシティー」に、もう一本タワーマンションが建ちました。
『iTower』
地上45階。今のところ九州の分譲マンション最高層。
お出かけの帰りに、お隣のアイランドシティー中央公園から、Island Towerと一緒に撮影してみました。
入居開始したばかりだからか、まだ光は少ないです。
数年経つお隣のタワーマンションも光は少ないですが、投資目的購入だったり、普段は他の場所に住んでいたりといった理由です。
「アイランドシティー」内もかなり建物が増えてきたようなので、改めて上からの夜景撮影をしようかなと思う今日この頃。アイランドタワー完成当時に撮影した夜景は・・・あれ?ブログには載せてなかったようだ。
2016.06.03 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
恒例になりつつあります「香港で見かけた車」
カテゴリーはいつものようにトラベル > 香港・澳門からクルマへ。
トップバッターは、やはり何と言ってもR32GT-R!
香港はトランジットを含めて通算何度目でしょうか。
存在すること自体は知っていましたけど、今回初めて遭遇しました。
2016.05.26 (Thu) | Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]