パリ経由イタリアの旅 17「エッフェル塔のシャンパンフラッシュ」
コンコルド広場 (Place de la Concorde)脇のコンコルド橋からセーヌ川越しにライトアップされたエッフェル塔を眺める。
シャンパンフラッシュを待つには少し時間が長い。川沿いをタワーへ向って歩き始めた。
2016.08.04 (Thu) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 244 /245 /246 /247 /248 /249 /250 /251 /252 /253 /254 / NEXT » |
コンコルド広場 (Place de la Concorde)脇のコンコルド橋からセーヌ川越しにライトアップされたエッフェル塔を眺める。
シャンパンフラッシュを待つには少し時間が長い。川沿いをタワーへ向って歩き始めた。
2016.08.04 (Thu) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
『サンテティエンヌ・デュ・モン教会 (Saint-Étienne-du-Mont)』からホテルへ戻り、三脚をピックアップして向ったのは
『エトワール凱旋門 (Arc de Triomphe)』
前回、上の展望台へ上がれなかったエッフェル塔とどちらにしようかなと迷った。やはり、エッフェル塔のあるパリの光景を撮影したい。ということでこちらに決めた。
2016.08.03 (Wed) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
『パンテオン』の脇側に向かうと背後に教会が見えた。扉も開いているようなので見学に向かう。
『サンテティエンヌ・デュ・モン教会 (Saint-Étienne-du-Mont)』
夜景撮影のスタンバイに向け一度ホテルへ戻るつもり。来た道を戻るのが手っ取り早いが、それでは面白くないし、新たな発見もないだろう。それで脇道を歩いていたら目の前に現れたのがこの教会。
2016.07.31 (Sun) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
『サンセヴラン教会 (Église Saint-Séverin)』からサンジャック通りを南下して向かったのは
『パンテオン (Pantheon Paris)』
前回も見学に来ましたけど、勘違いで『ソルボンヌ大学』を眺めて帰ったという。今回は間違いなく『パンテオン』です。
2016.07.30 (Sat) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
シテ島を抜けている途中に「そうだ!パンテオンを見に行こう。」とサンジャック通りを南下する。
セーヌ川を渡り、ユシュット通りを右手に通過してすぐ、右手に教会の後ろ姿。前回通った時も気になったが見学できなかった。表側に回ると扉は開いていたので見学する。
『サンセヴラン教会 (Église Saint-Séverin)』
ゴシック様式で見応えのあるステンドグラス多数。
2016.07.29 (Fri) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
『ポンピドゥー・センター (Centre Georges-Pompidou)』横の広場を抜ける。
最初は壁画(落書き?)に目が行ったけど、その横に見えているのは教会ではありませんか。
当然!?見学に向かいます。
2016.07.24 (Sun) | Comments(0) | トラベル > フランス | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]