昨年11月の話題。
ポップカルチャーのイベントが開催されているということで小倉まで見に行ってきた。
『北九州ポップカルチャーフェスティバル2015』
北九州市とあるあるCityとがタイアップしたポップカルチャーの一大イベント。小倉駅新幹線口エリア(西日本総合展示場、あさの汐風公園、あるあるCityなど)で平成27年11月28日(土曜日)、29日(日曜日)の両日、盛大に開催
ポップカルチャー:マンガ、アニメ、ゲーム、ライトノベル、ポピュラー音楽、、、
ルパン三世を見るくらいで、私にはほぼ縁がありません。実物大“98式AVイングラム” (全高10m)のデッキアップに興味が沸いた。
イングラム (INGRAM)。アニメ「機動警察パトレイバー」に登場する架空の人型ロボットということだ。それすら知らないで、ロボットのトレーラーを引く、そして立つ!という部分に興味が有り見に行く私である。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2279/KPF 2015 イングラム編
2016.03.18 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
前回交換が15年2月1日 195237km
走行距離こそ約2,500kmだが、さすがに一年以上経ってしまうと色々と心配になる。
ということで量販店へ。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2278/オイル交換 197852km
2016.03.13 (Sun)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
最近32の写真が少ないと嘆きの声が聞こえてくるので・・・
長崎県佐世保市・前畑造船所近くの倉庫前にて
今のカメラはWi-Fiで遠隔操作できるので、テールを飛ばさないように撮影するのが楽です。車内に乗ったままスマホでカメラを操作しながらライトのオン/オフ。もう【夜景をバックに車の撮影】のような走り回る撮影はしなくなりました。
[8回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2277/佐世保にてR32を撮る
2016.03.12 (Sat)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
『針尾送信所』の見学を終えた後、佐世保市街へ戻る途中から雨が降り出す。最後に『らーめん砦』 [ TripAdvisor ] で行列に並びラーメンを食べて福岡へ戻った。
おわり。
ここで、一箇所掲載忘れに気が付きました。
佐世保ドライブ最後の夜。夜景を見に行ったのは『烏帽子岳』
仕事で通っている時、いつも現場から山の上に見える建物と電波塔が気になっていた。絶対車で行けるし、眺めも良いだろうなと。
標高568メートル。山上までは路線バスも走る舗装路。山上まで上ると開けていてレジャー施設がある。山の上にいるということを忘れてしまうくらいの場所。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2276/佐世保ドライブ 14「烏帽子岳からの夜景」
2016.03.11 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 長崎 | Edit | ▲
「日産アルティア 4灯同時点灯キット」
発売されたのがいつで、いつ頃まで販売されていたのか、今となってはわかりません。
通常、ヘッドライトをLowからHiへ切り替えると、Lowは消えてHiのみが点灯します。それをHiに切り替えてもLowを点灯したままにすることの出来るハーネスキットです。
今でもお使いの方がいましたら、一度ヒューズボックスのご確認を。うちのはこんな状態になっていました。

四灯点灯時にかなり発熱しているのだと思います。
ボックスが溶けて配線と端子が外に出てきていました。
このまま放置しておくと、ショート、最悪で車両火災になる恐れがあります。
検索では他に同製品の症例報告がヒットしませんでしたけど、私のだけでしょうか。メーカーから何か発表になっていたりしますかね。
そして、6年半前に異変には気が付いていたようです【突然エンジンかからなくなる】。さすがに今回はちゃんと対策をしようと思います。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2275/アルティア 4灯同時点灯キットをお使いの皆様へ。
2016.03.07 (Mon)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
【追記】
ブリヂストン「O.K EXCEL-100」
ガソリン非対応(ゴムが溶ける)とのこと
使用しないでください
車庫にオイル滲み。
パワステだろうと気にせず洗車。
ボンネットを開けるとガソリン臭い。
よく調べてみると、燃料フィルター下のホースから漏れてる。

早速ディーラーへ部品注文に。
[11回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2274/燃料ホース交換
2016.03.06 (Sun)
| Comments(2) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR