パリ経由イタリアの旅 63「シエナ:マンジャの塔からの眺め」
シエナ歴史地区『カンポ広場 (Piazza del Campo)』
『マンジャの塔 (Torre del Mangia)』
登り切るには体力を要す。
塔の上からの眺めを掲載していく。
2016.10.30 (Sun) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
| « PRE / 236 /237 /238 /239 /240 /241 /242 /243 /244 /245 /246 / NEXT » |
シエナ歴史地区『カンポ広場 (Piazza del Campo)』
『マンジャの塔 (Torre del Mangia)』
登り切るには体力を要す。
塔の上からの眺めを掲載していく。
2016.10.30 (Sun) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
シエーナ歴史地区『カンポ広場 (Piazza del Campo)』
「世界一美しい広場」
色んな場所で見聞きするフレーズだ。だけど、私の感覚からするとピサのミラコリ広場ほうが美しいと思う。
2016.10.29 (Sat) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
旅程九日目:5月5日
三泊四日のチンクエ・テッレ (Cinque Terre)滞在も終了。今日は次の街へ移動日のようなもの。お気に入りのバールは開いておらず、電車の時間までヴェルナッツァを散歩する。
再訪問の目的
【42「チンクエ・テッレ:マナローラの夜景」】
【44「ポルトヴェーネレ」】
【60「ヴェルナッツァで星と蛍を撮る」】
【『コルニリア (Corniglia)』へ行く】
またしてもやり残しが出来てしまった。三泊四日もすれば十分なはずだったのに。
事前に調べておいた時間に合わせて駅へ向かう。
2016.10.28 (Fri) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
チンクエ・テッレ (Cinque Terre)
『ヴェルナッツァ (Vernazza)』へ戻ってきた。
【51「ヴェルナッツァの夜景」】に掲載した通り、2日連続同じ場所から夜景撮影を行った。
その後、食事を済ませ、モンテロッソ (Monterosso al Mare)へのトレッキングコースへ入って行く。昨年見たホタルの光景【イタリア旅行 2015 -91「チンクエ・テッレ:ヴェルナッツァの夜景」】が忘れられず、撮影したかった。
2016.10.23 (Sun) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
チンクエ・テッレ (Cinque Terre)
『マナローラ (Manarola)』
山の斜面に作られた畑の間の道を歩きながら集落を見下ろす。
日も傾いてきたことだし集落へ戻る。
2016.10.22 (Sat) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
チンクエ・テッレ (Cinque Terre)
次に向ったのは『リオマッジョーレ (Riomaggiore)』の隣、『マナローラ (Manarola)』
2016.10.21 (Fri) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]