忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


パリ経由イタリアの旅 77「サンマリノ共和国の夜景 2」

サン・マリノ夜景。
続いては第二の砦「チェスタの塔」から眺める。
Rocca Guaita at night
第一と同じく第二の砦も夜間は門が閉まっている。ここだけでも塔の上から夜景を眺めることが出来たらなと思う。
こちらも砦の前に少し広いスペースが有り展望所のようになっている 。そこからは、ライトアップされた第一の砦「グアイタの塔」と、絶壁の下に広がるボルゴマジョーレの街並み、そして遠くにはリミニの街並みの夜景までも見渡せた。

拍手[1回]

2016.12.18 (Sun) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

パリ経由イタリアの旅 76「サンマリノ共和国の夜景 1」

サン・マリノ夜景を見て回る。
Rocca Guaita at night
思っていたより光は多く美しかった。

拍手[0回]

2016.12.17 (Sat) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

パリ経由イタリアの旅 75「サンマリノ大聖堂」

サンマリノ共和国 (Repubblica di San Marino) 3つの砦を見学したら、お食事です。
Ristorante Pizzeria Nido del Falco
眺めの良いテラス席が良いので、第一の砦「グアイタの塔 (Rocca Guaita / Prima Torre)」から下ってきた場所にあるレストランへ入る。

拍手[1回]

2016.12.16 (Fri) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit |

中型三脚購入

新たに三脚を一本購入しました。

物自体はベルボン「ジオ・カルマーニュN545MⅡ
縮長554mm、重量1860g

拍手[2回]

2016.12.15 (Thu) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit |

紅葉 2016:宗像市「鎮国寺」

古賀市「興山園」と同じく、紅葉時期の定期巡回コースの一つ宗像市吉田「鎮国寺」へ。
Chinkokuji temple
ピークは過ぎていた。

拍手[0回]

2016.12.14 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

紅葉 2016:古賀市「興山園」

紅葉時期の定期巡回コースに入っている古賀市米多比「興山園」へ。
Kouzanen Garden
今年はなかなか色付いてくれず、約一ヶ月間毎週様子を観に行っていたように思う。

拍手[1回]

2016.12.13 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR