- 2017
あけましておめでとうございます。
恭喜發財
お年玉搾取から逃れるため
今年も年末年始は香港でカウントダウン
新年一発目のR32は、デフのベアリング交換から始まるのかな。
あの音がしているとストレス溜まるので乗る気にならない。
今年もよろしくお願いいたします。
2017.01.01 (Sun) | Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 207 /208 /209 /210 /211 /212 /213 /214 /215 /216 /217 / NEXT » |
あけましておめでとうございます。
恭喜發財
お年玉搾取から逃れるため
今年も年末年始は香港でカウントダウン
新年一発目のR32は、デフのベアリング交換から始まるのかな。
あの音がしているとストレス溜まるので乗る気にならない。
今年もよろしくお願いいたします。
2017.01.01 (Sun) | Comments(0) | 雑記 | Edit | ▲
エールフランス AF1829
15:20 BLQ - 17:05 CDG
日本への帰国に向けてパリへ飛ぶ。
雲が多くフライト中の景色は楽しめなかった。
パリへ近付き街並みが見えてきた。
この路線は右側に座ればパリの街並みが見える。
どこだ?
2016.12.28 (Wed) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
イタリアからフランスへ戻ります。
【19「LCC価格だったエールフランス」】に書いた通り、ボローニャ・ボルゴ・パニゴーレ空港からパリ=シャルル・ド・ゴール空港へエールフランスで飛ぶ。
ボローニャから飛ぶのを選んだ一番の理由が、AFのパリへの便が出ている空港の中で、サンマリノから一番近かったから。それは勿論なんだけど、もう一つ理由があって、空港に【78「ランボルギーニ博物館」】から溢れた(?)車両が展示されているとの情報があったから。
何台、そして何が展示されているのかわからない。ボロネーゼを諦め、いつもより早めに空港へやって来た。
バスを降り、エントランスからガラス越しに見えているのですぐにわかりました。
2016.12.27 (Tue) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
空港へ向かうまでの限られた時間を使ってのボローニャ観光。
教会へ入ってしまうと予定が狂う。過去に散々経験してきておきながら、最初に「サン・ペトロニオ聖堂 (Basilica di San Petronio)」を見学。マッジョーレ広場(Piazza Maggiore)へ出てきてアックルシオ宮殿の時計が目に入る。珍しく時間配分まで考えていたのに、全て流れた。
限られた時間でやりたかったこと。
・「サン・ペトロニオ聖堂」を見学
・「アシネッリの塔」に登る
・ボロネーゼを食べる
・おみやげのチョコレートを買う
さて、残りの時間で何をしようか。
2016.12.26 (Mon) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲
コインパーキングのロック板装置に突っ込み割れてしまったTRIALバンパー【ブルーからゴールドへなったけどブルー】
修理完了です。
割れていた部分以外の小傷や下腹の擦り傷等も全部綺麗になり、曲線部分もオリジナル通りに出ていて新品同様の仕上がりです。
2016.12.25 (Sun) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]