九日目: 5月7日
帰国の日。朝から雨。
パッキングを済ませたら宿をチェックアウト。
彌敦道からCityflyer A21に乗り込み空港へ向かう。

晴れていると後ろ髪引かれる感じあるが、雨だと意外にあっさりとした気分で空港へ向かえる。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2574/G.W.香港旅行 2017 - 53「香港国際空港の出前一丁工作坊」
2017.09.23 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
帰国前にこのシリーズ。
最近は昔ほど意識して撮影していないような気がする。

この話題だけカテゴリーはいつものようにトラベル > 香港・澳門からクルマになります。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2573/G.W.香港旅行 2017 - 52「香港で見かけた車」
2017.09.22 (Fri)
| Comments(0) | クルマ | Edit | ▲
宿へ戻り、スーツケース重量を測り、あと何kg荷を運べるのかの確認をしてスーパーへ。もちろん食事も兼ねての再出発。カメラバッグをショッピングバッグに持ち替え、カメラはコンデジのみ。雨降っていたのも理由にある。

遅い時間の食事となると、最近は佐敦(Jordan) ~ 油麻地(Yau Ma Tei)辺りへ向かう。
コンデジ高感度による画質の粗を隠す意味で、写真は全てエフェクト撮影している。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2572/G.W.香港旅行 2017 - 51「夜の九龍散歩」
2017.09.21 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
尖沙咀へ渡るため、スターフェリー乗り場へ向かう。

小雨がぱらついているので歩き回ることなく。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2571/G.W.香港旅行 2017 - 50「中環の夜景」
2017.09.14 (Thu)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
ピークからバスで下ってきたら、いつものトラム撮影スポットで下車。
4月上旬にセントラルで起きた路面電車の転倒事故 [中環でトラム転倒14名が重軽傷 | 香港BSニュース]。その現場には事故の痕跡が残っていた。
擦り傷だけではなく、路面に穴が…
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2570/G.W.香港旅行 2017 - 49「中環の香港トラム転倒事故現場」
2017.09.13 (Wed)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
今夜の夜景スポットへ向けて移動開始。
視界がクリアになってきているので、今日は未開拓地かクリアに撮影出来ていないスポット再挑戦か。ひとまずMTR南港島線で金鐘へ戻る。
乗り換えに悩んで悩んで、バスに乗り込み辿り着いたのはベタなスポット『ヴィクトリアピーク』

ピークは何度目だろうか。まだ一度もクリアに撮影出来ていないので再挑戦。
撮影は山頂広場ではなく太平山『盧吉道 (Lugard Road)』でスタンバイ。
行き方は【香港カウントダウン 05「盧吉道からの夜景」】に掲載済。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2569/G.W.香港旅行 2017 - 48「太平山・盧吉道からの世界三大夜景」
2017.09.12 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR