忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


#香港 06「扎山道觀景台夜景」

05「飛鵝山觀景台夜景」】にて「幻彩詠香江」まで観賞したら、次の展望スポットへ移動する。

一方通行の「飛鵝山道」を進行方向に歩いて下ること15分。扎山道 (Jat's Incline)との交差点に「扎山道觀景台 (Jat's Incline view point)」
Fei Ngo Shan - Jat's Incline Lookout
この時間になり視界はさらにクリアになってきた。

拍手[2回]

2017.02.07 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

#香港 05「飛鵝山觀景台夜景」

何度目の挑戦でしょうか、九龍ピーク (Kowloon Peak)こと飛鵝山 (Fei Ngo Shan)へ向かう。
空に雲は多かったものの、下界への見通しは過去最高に良いものではなかったかなと思う。
Kowloon Peak - Fei Ngo Shan
これまでは尖沙咀からタクシーに乗りピークを目指していましたが、今回は少し早めに移動を開始したので、違うルートで向かってみました。

拍手[4回]

2017.02.05 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

#香港 04「紅磡站多層停車場から縮時攝影」

滞在二日目:9月23日
雲は多いけど香港式晴れ。
Mirador Rooftop
「美麗都大厦 (Mirador Mansion)」のルーフトップへ上がってみる。
Cat at Mirador Rooftop
子猫を発見。

拍手[1回]

2017.02.04 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

任意保険更新 2017

更新の通知が来ました。

前年同条件
■対人:無制限
■対物:無制限
■搭乗者傷害:1000万円(医療特約倍額払)
■車両保険:なし
■35歳以上限定
■家族限定
で、年額一括22,690円。

前年の掛金が25,770円だから、今年も掛金下がった。

拍手[1回]

2017.02.03 (Fri) | Comments(0) | my R32 | Edit |

#香港 03「夜の中環から上環へと歩く」

02「海運大廈露天停車場からの夜景」】を後にして夜の香港を歩く。

目的地は無いけど、まずはスターフェリーで中環へ渡る。
Star Ferry
一度アッパーデッキに乗ってみようと思っていながら、気が付いたら下側のベンチに座ってる。
潮風を受け揺られていたら、以前からチェックしてみようと思っていた場所のことを思い出す。行ってみよう。

拍手[1回]

2017.02.02 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

#香港 02「海運大廈露天停車場からの夜景」

香港第一夜
チェックインを終えて外に出てくると空は暗くなっている。だからいつも最初は尖沙咀プロムナードへ出るのだが、今回はいつもとは違う場所からハーバー夜景を眺めることにした。

広東道 (Canton Road)から「マルコ ポーロ 香港ホテル (Marco Polo Hongkong Hotel)」へ入り、短い階段を下ってすぐ右手のエレベーターで上の階へ。何階かは忘れたけどパーキングと書いてある。エレベーターを降りたら、レストランなどが並ぶ目の前の通路を進み外へ出る。

「オーシャンターミナル屋上駐車場 / 海運大廈露天停車場 / Ocean Terminal Parking」
Ocean Terminal Parking
クルーズ船の停泊するターミナル屋上が駐車場になっている。香港を紹介するサイトなどでは穴場スポットとして紹介されているのをよく目にします。部外者でも出入り自由。

ヴィクトリア・ハーバーと反対側には西九龍のICCなどが見えている。
Ocean Terminal Parking
時間的に「シンフォニー・オブ・ライツ / 幻彩詠香江 / Symphony of Lights」の観賞からスタートするのも毎度のこと。

拍手[2回]

2017.02.01 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR