忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

04
06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


G.W.香港旅行 2017 - 19「魔鬼山からの夜景」

油塘の砲台山こと『魔鬼山 (Devil's Peak)』からの夜景を楽しむ。
Devil's Peak at Night
山頂広場では縁まで出ないと手前側が木で隠れてしまう。しかし場所は空いておらず。
このままだと、前エントリーに掲載した夕陽写真のこれと同じ構図で撮影することになる。
Devil's Peak - Wilson Trail
私はビル群が好きなので、手前側が隠れてしまうのは避けたい。山頂広場からの撮影を諦めた。山頂手前の階段へ移動して撮影を開始。
しかし…

拍手[1回]

2017.07.10 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

宗像に世界遺産

長い活動期間を経て、
世界文化遺産
『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群 (Sacred Island of Okinoshima and Associated Sites in the Munakata)
としての登録が決定。
Munakata Taisha Shrine
普段休日に、行く当ての無いドライブをする時のコースに入っている宗像大社。ここ数年のPR活動により、参拝客が激増しているのを実感している。今後更に増えることだろうと思うと、目的が有る時以外はコースから外そうかなとか思ってしまう。

一般の人が沖ノ島へ上陸することは不可能ですが、天気が良ければ大島から拝むことが出来ます。ただ、空気が澄んでいないと見えません。私はまだ一度しか拝んだことがありません。
Perseid Meteor Shower 2016
その大島は「天の川伝説発祥の地」とも言われている。夜、島の裏側へ回って空を見上げると、肉眼で天の川が見えたりします。
今週末の三連休にドライブ先としていかがでしょうか?

拍手[0回]

2017.07.09 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 18「魔鬼山からの夕陽」

油塘の砲台山こと『魔鬼山 (Devil's Peak)』(標高222m)を登る。
尾根歩きのような直線階段を登り切るとピークへと到着だ。
Devil's Peak - Wilson Trail
この最後の階段を登る途中で後ろを振り返ると、これまたまた眺めが良いのである。

拍手[0回]

2017.07.08 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 17「魔鬼山軍事施設遺跡」

本日の山へ向かいます。
以前、弾丸旅行にもかかわらず2日連続山へ行き、草臥れ上がって帰国した経験から、連続の山歩きはやめようと思っていたのにやって来た。天気予報を見ると、明日から雲が増えるような感じだったので決行したのだ。
fortifications at Devil's Peak
本日の山は油塘の砲台山こと『魔鬼山 (Devil's Peak)』
どちらが正式名称なのでしょう。
MTR油塘駅から將軍澳華人永遠墳場 (Junk Bay Chinese Permanent Cemetery)へ向かう途中にトレイルコースの入口がある。墓地へ向かうバスが運行されているのでそれに乗れば少しは楽だろう。道は墓地への専用道路みたいなものなので、歩いて向かっても苦にならないだろう。
今回、私のスタート地点は鯉魚門なので少し違うルートでトレイルコースを目指す。

拍手[1回]

2017.07.07 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 16「鯉魚門の灯台」

鯉魚門 (Lei Yue Mun)の海鮮市場を抜けると目の前にビクトリア・ハーバーが見えてくる。
Lei Yue Mun Coast Light Tower
狭い範囲ながらビーチ!?、岩場、灯台といった私好みの景観の広がる場所。もちろん香港カメラマン達の間でも有名なフォトスポットである。

拍手[1回]

2017.07.06 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 15「鯉魚門の海鮮市場」

銅鑼湾 (Causeway Bay)からMTRに乗り込み、北角 (North Point)から将軍澳線(Tseung Kwan O Line)に乗り換えて、 油塘 (Yau Tong)へ。
MTR Yau Tong station
未開拓エリアに初潜入でございます。
目的は山の上に有ります。程よい時間まで周辺スポットを観光してみます。

拍手[1回]

2017.07.02 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR