「篠栗九大の森」新緑の落羽松
5月下旬、快晴に誘われ「篠栗九大の森」へ新緑ハイキングに向かう。
相変わらず絶景ブームは続いているようで、この日も人は多かった。
2017.06.01 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 192 /193 /194 /195 /196 /197 /198 /199 /200 /201 /202 / NEXT » |
5月下旬、快晴に誘われ「篠栗九大の森」へ新緑ハイキングに向かう。
相変わらず絶景ブームは続いているようで、この日も人は多かった。
2017.06.01 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
帰国段階になって快晴。こうなると期待するのは離陸後に機内から香港を見下ろす事のみ。
香港エクスプレス UO638
座席は左側のA。
飛びます!
少し靄は有るものの香港と考えればかなりクリアに見えている方。
窓にかぶりつきです。
2017.05.30 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
三日目:3月20日
弾丸だから、ではなく、いつも最終日は帰国するだけです。
お目覚めの頃こそ霞んでいましたが、チェックアウトして外に出てきたらすっきり青空。なんだよこんちくしょー!
ゴールデンウィークにも今回と同じ宿に予約を入れているので「また来月ね!」と挨拶をしてバス停へ向かう。その後、トラブルにより、この宿を利用するのはこの時が最後になるなんてこの時は思いもしなかった・・・
2017.05.28 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
今回、出発前に撮影行こうと考えていたのは【香港カウントダウン 2016-22「尖沙咀の穴場展望テラス」】で紹介した、ショッピングモール"The ONE"の"Sky Garden"
残念なお天気により、今回の撮影は見送りましたが、宿へ戻る前に寄ってみた。
テラス自体の雰囲気は良いです。
しかし天気がね・・・・
2017.05.27 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
大分落ち着いてきたものの、相変わらず雨の香港。いつもなら夜景撮影に向けてスタンバイに向かう頃。高台に上っても眺めは期待できない。ということで、何かライトアップもしくはイルミネーションを撮影しようと考える。
現在地は深水埗 (Sham Shui Po)。
すぐに思い付いた。ただし、現在地から近いので今すぐ移動しても待機時間が長い。付近を歩き回ってから向かうことにした。
2017.05.26 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
今年も年貢を納めてまいりました。
39,500円 + 15% (グリーン化税制重課) = 45,400円
今年も、昨年より収納代行の支払いにWAONが使えるようになったミニストップで入金。
2017.05.25 (Thu) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]