忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


G.W.香港旅行 2017 - 44「ツイン円筒マンション勵徳邨」

山から見下ろし気になっていた圓筒形公屋を見に行く。

『勵德邨 (Lai Tak Tsuen)』
Lai Tak Tsuen
『大坑蓮花宮』の背後に見えている。しかし蓮花宮が山の麓ならば勵德邨は中腹に建っている。バス移動を考えていたけど、蓮花宮の横が公園広場になっていて、その脇から階段で登って行けるのに気が付き歩いて向かう。

拍手[1回]

2017.09.02 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 43「大坑蓮花宮」

『銅鑼湾天后古廟』への寄り道を終えて向かうのは大坑(Tai Hang)というエリア。
目的地は通りの突き当りに見えている廟。

『大坑蓮花宮 (Lin Fa Kung)』
Lin Fa Kung
昨晩夜景を観に行った「金督馳馬徑」を「蓮花宮山」と書いている人がいて、どちらが正しい名前なのだろうと調べている時に何度も出てきていたのがこちらのお寺。

拍手[1回]

2017.09.01 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 42「銅鑼湾・天后古廟」

八日目: 5月6日
実質最終日。
MTRに乗り込み香港島へ移動。
このタイル色はどこでしょう?
tile

拍手[1回]

2017.08.31 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 41「湾仔・強記飯店で叉焼飯」

本日の夜景鑑賞を終えた後は、寶馬山總站からバスに乗り込み灣仔 (Wan Chai)へ。
Wan Chai
夕食を食べて宿に戻ろうかなと。
タイミング良くSNSのタイムラインに流れてきた焼鵝の写真が美味しそうで、しかもその店は湾仔だった。ということでメニューも店もすぐに決まった。

『強記飯店 (Keung Kee Roasted Meat Restaurant)』
Keung Kee Roasted Meat Restaurant
強そうな店名。だけど店員はみんな優しかった。

拍手[1回]

2017.08.27 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 40「寶馬山・金督馳馬徑からの夜景」

北角「寶馬山(Braemar Hill)」から「渣甸山 (Jardine's Lookout)」へ向かうトレイルコース「金督馳馬徑 (Sir Cecil's Ride)」[Google Map]にある眺望スポットから夜景を眺める。
Sir Cecil's Ride at Blue Moment
人によっては「蓮花宮山 (Lin Fa Kung Hill)」と書いている人もいます。よく分からないので「金督馳馬徑」にしておく。
今回も視界は霞んでいて、現像である程度クッキリさせる事できないかと頑張ってみた。やはりどつぼにはまりました。またいつかクリアな日に再挑戦してみたい。

拍手[0回]

2017.08.26 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 39「寶馬山・紅香爐峰へ」

『皇都戲院』の見学を終えた後は「寶馬山(Braemar Hill)」へ向かう。
前回【香港カウントダウン 2016-23「寶馬山からの日落」】、【香港カウントダウン 2016-24「寶馬山:紅香爐峰からの夜景」】といった感じで、霞んでるし下手な現像してるし、再撮影のようなもの。しかし今回は前回とは違うポイントから撮影に挑みました。
Sir Cecil's Ride
『皇都戲院』からは、道を挟んで向かい側に寶馬山總站へのバス停があり、そこから乗車してトレイルコース入口を目指す。

拍手[4回]

2017.08.25 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR