熊本
2017.10.16 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 熊本・阿蘇 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 180 /181 /182 /183 /184 /185 /186 /187 /188 /189 /190 / NEXT » |
【燃費記録 7 - 10km/L】でも軽く触れた通り、夜中の阿蘇山中でエンジンが始動しなくなった。
そして、プライベートで初めて積載車のお世話になるという。
初日には全く感じなかったものの、今考えれば二日目から前兆が出ていたように思います。
2017.10.10 (Tue) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
3連休に阿蘇までドライブ。
出発前の給油。
◆オドメーター: 200,259 kmそして阿蘇での給油。
◆トリップメーター: 342 km
◆燃費: 6.74 km/L
■給油量: 50.74 L
■料金: 7,104円
■リッター単価: 140円
■スタンド: ネクステージ九州 Dr.Drive 福間SS (ENEOS)
◆オドメーター: 200,474 km福岡より阿蘇のほうがガソリン単価安い!
◆トリップメーター: 215 km
◆燃費: 9.81 km/L
■給油量: 21.92 L
■料金: 2,981円
■リッター単価: 136円
■スタンド: 江藤エネルギー セルフ阿蘇SS (ENEOS)
2017.10.09 (Mon) | Comments(0) | R32 燃費記録 | Edit | ▲
福岡県鞍手郡「八剣神社」のヒメボタル
坂の下から鳥居を見上げる構図で撮影してみた。
イメージとしては落ち葉の上に絨毯のように光が分布する光景。下から見上げているだけあって画面いっぱいに光が分布してしまった。
現像しながら「ボツだな」と。でも前エントリーで“つづく・・・”と書いてしまったので掲載する。蛍の撮影はコツさえ掴めば簡単で、あとは流星の撮影と同じ感じで運みたいな所がある。構図を決めたらあとはホタルが狙い通りに飛んでくれるのを願うのみである。今回は飛んでくれなかった。それだけの話。
2017.10.06 (Fri) | Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
今頃掲載するホタルの話題。
「行かないのですか?」と方方から声が飛んできたので行ってきた。
福岡県鞍手郡「剣岳自然公園」
近場でヒメボタルとなるとこの場所になる。
今年は少なかったかなといった印象。
2017.10.01 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
福岡市中央区西中洲の北端に整備された、公園とレストランの一体型施設"SHIP'S GARDEN" [ suijo-park.jp ]
建物屋上がオープンスペースとして一般開放されていて、雰囲気良く連日カップル等で賑わっている。そんな場所の夜景を撮影してきた。
2017.09.30 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]