《2018.1.28.追記》
プライバシーの問題から、モンスターマンション内での撮影が禁止となりました。
霞が酷くて山からの夜景は期待できそうにない。地上から何かを眺めようと、久しぶりに鰂魚涌(Quarry Bay) の『怪獣大廈』へ。
中環からトラムで移動するつもりでいたのに、のんびりしすぎて時間無くなりMTRで太古 (Tai Koo)駅まで移動。
前回と同じくこの構図から撮影開始。
「海景樓」、「福昌樓」、「益發大厦」、「益昌大厦」、「海山樓」という5つのマンション集合体。外から見ると一つの大きなビル見え、むこうでは「怪獣マンション」なんて呼ばれているそうな。
元々、香港のビルが好きな人達や、あちらのインスタグラマー達の間では有名な存在だった。前回【
香港カウントダウン 09「巨大マンション益發大廈」】、【
香港カウントダウン 15「Vertical Horizon」】は日本人の姿全く見かなかった。しかしここ1年程、影響力の有る方が記事で紹介したり、テレビや雑誌などの媒体がロケ使用する事が増え、急に日本でも有名な観光スポットのようになってしまった。この日は、あちらこちらから日本語が聞こえてきていた。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2605/香港旅行 2017年9月 -11「鰂魚涌:モンスターマンション」
2017.12.09 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
西営盤から目的も無く歩いていたら、中環まで来ていた。相変わらず目的も見つからないまま歩いていて、思い出したことが有りHSBCへ行ってみる。
ビルの入口には二頭のライオン像。
このライオンさん達、日本へ来たことが有るそうな。
そして背後には日本軍が付けた傷跡が残っていると。
もっと知りたい香港「HSBCのライオン(せつない編)」でそんな事が書かれていたのを思い出し、見に行ってみた。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2604/香港旅行 2017年9月 -10「HSBCのライオン」
2017.12.08 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
『香港佐治五世紀念公園』からは目的地も決めず中環 (Central)方面へ適当に歩く。
その途中、最近で言う“インスタ映え”スポットとなる、ストリートアートを沢山目にすることが出来る。
それを目的として見て回ったのではないけど、まとめて掲載してみる。GPSデータ確認して撮影場所を掲載しても良いけど、面倒なので省略する。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2603/香港旅行 2017年9月 -09「中環のストリートアート」
2017.12.04 (Mon)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
タイトルの通り、タコメーター内の時計が暴走し始めた。
消えるならまだしも、これは目障りだ。
バッテリーを繋ぎ直してみたりしたけど変化無し。
暫く様子を見よう。
・・・・・・と放置すること二週間。
気が付くと元通り表示するようになってた。
何だったのだろう?
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2602/メーター内の時計が暴走開始
2017.11.26 (Sun)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
朝の散歩で『海輝道花園 (Hoi Fai Road Garden)』まで。霞んだ眺めに残念な気分でMTR奧運 (Olympic)駅へ引き返す。
向かうのは西営盤 (Sai Ying Pun)
なんじゃこりゃ!
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2601/香港旅行 2017年9月 -08「香港佐治五世紀念公園」
2017.11.25 (Sat)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
二日目:9月17日
ベランダに出て廟街を見下ろす。
むむ!朝から立ってる。
この辺では、こういうおねぇちゃん達をよく見かける。近くでよく見るとおばちゃん率高かったりする。夜ならわかるけど、朝からですか!?
どんな人が付いて行くのかなと、暫く眺める。誰にも相手にされていない。部屋を出発した後、試しに自分が目の前を通ってみる。私が相手にされない…それはそれで寂しかった。
特にどこへ行くかは決めないまま付近を散歩してみた。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2600/香港旅行 2017年9月 -07「朝の散歩で文華新村へ」
2017.11.24 (Fri)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR