忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


香港旅行 2017年11月 -17「油麻地フルーツマーケットのその後」

昨年9月に起きた大火災[100年の歴史ある油麻地の市場が大火事に | 香港BSニュース
更地になってしまったフルーツマーケット【G.W.香港旅行 2017 - 31「火災後の油麻地果欄」】のさらにその後を確認のため『油麻地フルーツマーケット (Yau Ma Tei Wholesale Fruit Market)』へ向かう。
Yau Ma Tei Fruit Market
店舗の上に何か付いてるね…
Yau Ma Tei Fruit Market
火災現場を見に行ってみよう。

拍手[1回]

2018.02.28 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2017年11月 -16「沙田大圍村侯王宮太平清醮」

新界の大圍 (Tai Wai)で開催された10年に一度のお祭
『沙田大圍村侯王宮丁酉年十年一屆太平清醮 (Da Jiu Festival)』
14「大圍侯王宮」
15「大圍:10年に一度の祭り」
ときて、やっと会場内へ入り込んだ。
Da Jiu Festival in Tai Wai
「太平清醮」というと、長洲島で行われるお祭りが有名なのかな。まだ行ったことないけど。

輪を作って待機中の人々。暫くすると獅子の舞が始まる。
Da Jiu Festival in Tai Wai
こちらもLIVE配信しようとするけどスマホ繋がらず。先程のLIVEでデータ容量使い果たしたのかな!?と。動画撮影しておいて後からアップするという発想が出てこなくて、暫く格闘して諦めた。
先程のライブ映像をリプレイしてみると"Hong Kong in not China"と発言した後にぶち切られている。実際はもっと長く映していたと思うが。そして繋がらなくなる。なんか嫌な気分。
会場内を見て回ろう。

拍手[1回]

2018.02.25 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2017年11月 -15「大圍:10年に一度の祭り」

新界の大圍 (Tai Wai)。
10年に一度の祭り『沙田大圍村侯王宮丁酉年十年一屆太平清醮 (Da Jiu Festival)』が開催されるとの情報を目にしてやって来た。
Da Jiu Festival in Tai Wai
前エントリー【14「大圍侯王宮」】に書いた通りで、会場には関係者以外入れず。タイミングを見て入り込んでやろうと機会を待ち入口で待機。

日が暮れ会場周辺に人が集まり始めた。何かが始まるのだろう、そんな雰囲気。
Da Jiu Festival in Tai Wai
私も入口前にスタンバイ。何が行われるのかわからないその時を待つ。

拍手[1回]

2018.02.24 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2017年11月 -14「大圍侯王宮」

旺角東駅から東鉄線に乗り、北上して新界の大圍 (Tai Wai)へ移動。
10年に一度のお祭りが開催されるとの情報を掴み、やって来た。
Da Jiu Festival in Tai Wai
事前に、この日から“開催される”との情報以外を何も掴めなかった。時間や内容はもちろん、場所すらも。ネットで必死に探したけど全く出てこない。そりゃそうだ、前回開催されたのが10年前。唯一Facebookページが出てきたものの、準備の様子を載せているだけで内容等は一切書かれおらず。SNSのコミュニティーに告知のポスター画像を貼ってくれた方がいて日程は掴めた。それで間違いなく開催されるのだけはわかったので現地へ乗り込む。

拍手[1回]

2018.02.18 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2017年11月 -13「深水埗:ガーデン本社ビル」

話題が飛んでました。
旺角へ行く前に深水埗へ行ったのだ。
USBケーブル端子の接触不良でスマフォ充電がうまくできなくなったので。
Sham Shui Po
USBケーブルなんて尖沙咀や旺角でも普通に手に入るというのに、わざわざ遠回りして深水埗。それだけが目的なら近場で購入する。ついでに何か面白そうなものを探したくてこちらへ。

拍手[1回]

2018.02.17 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2017年11月 -12「旺角:花園街でスケッチ」

三日目:11月25日
美麗都大厦 (Mirador Mansion)に宿泊した時、一日の始まりは、まずルーフトップへ上がり猫を探すことから始まる。
Cat at Mirador Rooftop
住人の方に餌を貰い、飼い猫のような半野良のような猫達なのに、人の姿を見ると逃げる。なんでだ!

ルーフトップへ上がれば、ビルを眺めるというのも恒例。ビルの隙間から訊號山花園 (Signal Hill Garden)の『訊號塔 (Blackhead Point Signal Tower)』が見えていることに気が付いた。参考【週末香港弾丸旅行 05「訊號山花園」
Signal Hill Garden

今日は楽しみにしているお祭りが開催される日。
宿を出発して大圍村を目指す。

拍手[2回]

2018.02.16 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR