[香港 G.W. 2024]蒲台島へ行く
本日は離島を目指す。
ということで、船の出ている香港仔 (Aberdeen)へ。
バスの乗り間違いで予定していた便に間に合わず。
次の便まで時間潰しに碼頭を散歩。
2024.10.26 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 / NEXT » |
本日は離島を目指す。
ということで、船の出ている香港仔 (Aberdeen)へ。
バスの乗り間違いで予定していた便に間に合わず。
次の便まで時間潰しに碼頭を散歩。
2024.10.26 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
[ The crowded cemeteries of Hong Kong – in pictures ]
この記事だったのかは正確に覚えていない。
随分昔に目にした香港の墳場(墓地)に関する記事。
掲載されていた写真は自分にとってとてもインパクトあるものであった。
機会があれば一度、とずっと思っていた。
今回不意にその機会ができて撮影。SNSへ掲載をした。
そしてコメントを頂く。
「中国の文化的価値観の下では、ほとんどの人が墓地で写真を撮ることを不吉なこと、あるいはそれ以上に不快なことだと考えていることを知っていただければ幸いです。」
昔の自分であれば墓地の撮影なんてしなかっただろう。
恐らく、飛べない期間中に何度か長崎へ行き意識が少し変わったのかもしれない。
そして香港の墓地が長崎のそれと似ているなと感じた部分もあり、余計に特別な捉え方をすること無く撮影した。
撮影自体は行っている。
「不吉」「不快」と書かれると掲載はどうしようかなと悩む。
これも香港光景の記録として残したい気がしている。
さて…
2024.10.20 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
宿【スターファイアホテル】が大角咀と深水埗の境目あたり(正確な境界線はどこなのか知らない)。ということで食事でSSPへ行くことが多かった。
主に
【深水埗主教山】
【大坑西邨へ行ってみた】
の往復時に撮影したもの。
立ち止まってゆっくり撮影みたいなことは殆どしておらず。
2024.10.19 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
【前深水埗配水庫】の見学ツアーで入った主教山 (Bishop Hill)
見学ルートには眺望ポイントを見つけられず。
どこかに眺められるポイントはないだろうかと探検する。
法面によく見かける通路(あれは通路なのか?)に入って行ける場所を見つけ、進入して行くと北側の光景を眺めることができた。
2024.10.18 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「深水埗の主教山で地下宮殿見つかる」
ということで楽しみにしていた
『前深水埗配水庫 (Ex-Sham Shui Po Service Reservoir)』見学ツアー
【深水埗主教山】からのつづき
主教山を歩いて登ること15分程で配水庫跡地へ到着。
2024.10.14 (Mon) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
飛べない四年間の間に流れてきたニュースの中で最も早く香港へ行きたいと思った出来事かもしれない。
「深水埗の主教山で地下宮殿見つかる」
『前深水埗配水庫 (Ex-Sham Shui Po Service Reservoir)』
発掘後すぐに封鎖されてましたが、その後整備されガイドツアー形式での見学が可能になりました。
ガイドツアーの参加は事前予約が必要。前回は全日程予約が埋まっていて参加できず。今回は一日のみ空きがあり参加できました。
ツアーが始まり二年程経つのかな。もう落ち着いてるだろうと思っていたのにこの一日以外全部埋まっていたのには驚いた。
2024.10.13 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]