空港到着で楊枝甘露を飲み干したら行動開始。
前回【G.W. 香港 2018 - 48「深水埗でお得なSIMカードを買う」】でSIMカードは購入済み。機内で入れ替えておいたので立ち止まること無くバス乗り場へ向かう。
ターミナルからバスターミナスへ向かう通路。最近毎回アート系の展示が行われている。今回は写真の展示が行われていた。
「風雲際曾」

主に「空」がテーマとなった写真。

最近はSNSなどで事前に情報を掴んでしまえるので、展示されていることは知っていた。
立ち止まり、一点ずつ観賞。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2799/香港旅行 2018.11. -02「空港で写真展」
2018.12.18 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
【G.W. 香港 2018】から半年。
11月上旬、香港へ飛んだ。
今回の目的は「行く」こと。
定期的に通わないと気がすまない体質になっている。
いつものHK Express様

チケットはセールでの購入。
往復各3,200円ほどで、オプション等足しての総額は20,000円ちょっと。
台風26号が香港へ向かっていて、どうなることやら、やきもきしながら出発当日を迎える。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2798/香港旅行 2018.11. -01「香港エクスプレスからの眺め」
2018.12.16 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
Autumn color report #2 from Koga city, "Kouzanen Garden"
古賀市米多比『興山園』

紅葉時期の定期巡回場所である山奥の私設庭園。

今年は3回通いました。
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2797/紅葉 2018 古賀市「興山園」
2018.12.15 (Sat)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
ここ最近、香港旅行ブログのようになっていますが、当ブログの主役はこちらのR32 SKYLINEでございます。

撮影地:古賀市薦野『清瀧寺』
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2796/紅葉とR32
2018.12.13 (Thu)
| Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
Autumn color report #1 from Koga city, "Seiryuji Temple"
古賀市薦野『清瀧寺』

今年も秋の紅葉シーズンが(もう過ぎました!?)
休日に予定が入っていたり、車がアレ【HCR32ラジエーター製造廃止につき】になったりで、いつもの定期巡回場所のみしか周れていません。

今年は私好みの色付きタイミングで撮影できなかったのは残念ね。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2795/紅葉 2018 古賀市「清瀧寺」
2018.12.09 (Sun)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
宗像市「大島」から戻り仮眠。
今日も夕焼けの予感がして海へ出る。
福津市『福間海岸』

豪快な焼け。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2794/SORA the sky 20180814
2018.12.07 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR