たまには明るい時間に香港電車を眺めようと香港島の石塘咀 (Shek Tong Tsui)へ。

この日から、写真家 松田浩一さんの作品でフルラッピングされた、開業115周年記念トラム(170号)の運行が開始されたとの情報もあり、それを捕らえる目的もあり。

パーティー集合の時間まで、170号車を探しつつトラムを眺める。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2907/[香港]トラムを眺める
2019.08.13 (Tue)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
軽く散歩。
歩いたことのないエリアに入って行ってみる。

香港の学校は虹色だ。
子供達がいて撮影しにくかったので、横(裏?)から高台へと伸びている階段が目に入り、登ってみる。

高い場所から眺めは確認しておかないと気が済まない私である。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2906/[香港]油麻地の高台へ
2019.08.12 (Mon)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
近場で済ます。
『美都餐室 (Mido Cafe)』

久しぶり・・・かな?

今回は角丸座席に座れるのでしょうか!?
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2905/[香港]油麻地でランチ
2019.08.11 (Sun)
| Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
夏休み前の仕事納めなこの日。
連休中のお買い物に向かう途中で海へ寄り道、回り道。

福津市「福間海岸」にて
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2904/SORA the sky 20190810
2019.08.10 (Sat)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
花火と稲妻のコラボで話題となった「シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA 2019」
私は津屋崎海岸から眺めてました。

花火大会のことは知らず、単に入道雲を眺めに海辺へ出ただけなのだが。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2903/SORA the sky 20190808
2019.08.09 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
8月4日「第15回福津市納涼花火大会 」

地元の花火大会。
観に行くことはあっても撮影することは殆ど無い。
この日は、たまたま一眼カメラと三脚が車に載っていたので、撮影してみた。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/2902/福津市納涼花火大会 2019
2019.08.08 (Thu)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR