香港旅行 2018.11. -18「ネオンサイン」
消えゆく香港ネオンサインを撮影し、記録として残す私の中のプロジェクト。
と言ってる割に同じエリアばかり撮影してる。
夜は油麻地付近を歩き回っていることが多いので、自然とこのエリアのネオン看板写真が多くなるのだ。
2019.01.24 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
10≪ | ≫12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« PRE / 133 /134 /135 /136 /137 /138 /139 /140 /141 /142 /143 / NEXT » |
消えゆく香港ネオンサインを撮影し、記録として残す私の中のプロジェクト。
と言ってる割に同じエリアばかり撮影してる。
夜は油麻地付近を歩き回っていることが多いので、自然とこのエリアのネオン看板写真が多くなるのだ。
2019.01.24 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
食事を済ませて夜の徘徊。
ほぼ毎回、一度は見に行っているのではなかろうか
『油麻地果欄 (Yau Ma Tei Wholesale Fruit Market)』
夜のフルーツマーケット。
活気があり、なんか好きなんだよな。
いい加減似たような構図の写真が多くなってきたし、省略で良いのではなかろうかと思いつつ、掲載するのである。
2019.01.22 (Tue) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
高速鉄道駅『香港西九龍站 (Hong Kong West Kowloon railway station)』は、屋上が「天空走廊 (Sky Corridor)」という展望台(觀景台)になっている。
駅の中からエレベーターで頂上まで上ることが出来る。でもこの日は動いていなかったので歩いて階段を上る。觀景台からどの程度周囲を見渡せるのか、期待して。
緩やかなカーブに間接照明。雰囲気も眺めも良い。
【G.W. 香港 2018 - 03「オーシャンターミナルデッキからの夜景」】と同じく、まだ人は少なく静かでゆっくり眺めていられるスポット。
2019.01.18 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
9月に開通した高速鉄道駅『香港西九龍站 (Hong Kong West Kowloon railway station)』
外へ出てくると「緑化空間 (Green Plaza)」
建物に囲まれた公園のようになっている。
手前に照明の灯る公園。奥にビクトリアアーバーを挟んで香港島という、夜景スポットとしても話題の場所。この日も何人ものカメラマンが待機していた。
2019.01.17 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
新スポットへと足を運ぶ。
9月に開通した香港と大陸を結ぶ高速鉄道。
その香港側の駅『香港西九龍站 (Hong Kong West Kowloon railway station)』
この駅については色々と意見があり。
駅の空間としてはかなり掘り下げて造られていましたが、話題としてはあまり深く掘り下げずいきます。
2019.01.16 (Wed) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲
【HCR32ラジエーター製造廃止につき】に書いた通り、アッパータンクかしめ部分からのクーラント漏れによりラジエーターの交換です。
純正ラジエーター製造廃止につき社外品を選択するしか無い状況。であれば、アルミラジエーターを入れてエンジンルームに輝きを!なんて少し思う。純正製廃前の価格が7万円を超えていたことを考えると、アルミが3万円程というのは安く感じてしまうマジック。
よく調べると、私の乗り方だとアルミは駄目です。走行風が当たっているのであればアルミのほうが冷却効率は良い。しかし私は夏にエアコンかけて車中泊したりする。するとラジエーターがエンジンの熱を拾う。なので私には真鍮製が合っている。
ということで選んだのはKOYORAD
ヤフオクで2万円程でした。
今回はポイントが溜まっていたのもあり、送料等を入れても2万円以下で手入れることが出来た。
ついでなので、以前滲みを指摘されていたホースも一緒に交換。
アッパーホース:21501-04U00 1,447円
ロアホース:21503-72L00 2,657円
こちらも純正からシリコンホースに変更を考えた。
調べると、長い目では純正ホースのほうが良いと判断した。
それでは交換作業レポートいってみよう。
2019.01.14 (Mon) | Comments(0) | my R32 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]