忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 566 /565 /564 /563 /562 /561 /560 /559 /558 /557 /556 / NEXT »


プリンスの日 2007

今日は15時で仕事をやめて充電ドライブに出た。
某所の横を通ったら赤い幟が目についた。しかも見慣れた赤いつなぎの人が交通整理。
「日産プリンス福岡」
ん??なんでしょう。近づくとわかった
「プリンスの日」
あ~、例の商談会。今年は何を展示してるかな?と中に入ってみる。

入って最初に展示されていたのが

かわいそうなくらいに見てる人が少ない。


会場をよく見渡してみると規模縮小してます。会場半分しか使っていません。その狭くなった以外は毎年変わらずな様子。そして今年もFALKEN。


calsonicやALTIAがお店出してたのでキーホルダーお買い上げ。なんで2つあるのでしょう。チョコのお返し。
 

拍手[0回]

2007.03.11 (Sun) | Comments(2) | クルマ | Edit |

コメント

約1km圏内ですか!ちょっと惜しいことをしたかな。

掲示板のコメントへの返信でも書きましたが,悪天候で阿蘇には上れなかったのでリベンジします!次はシャーシリフレッシュしたマイカーで!そのときは,ぜひお相手してくださいね。

>大商談会
なるほど,そういうことでしたか(笑)。それでもファルケンZが展示されたりと,私のエリアからするとうらやましいイベントです。

一つ質問なのですが,日産福岡ギャラリーがあるのはイムズの4階じゃないですか!?どうやってクルマを搬入しているのでしょうか?

2007. 03. 13 - 00:12 | R.S. | URL [編集]
Res:
>約1km圏内ですか!ちょっと惜しいことをしたかな。
ですね~
普段は中々近づける距離ではないですから。


>ぜひお相手してくださいね。
もちろんでございます!
遠慮無くご連絡下さい。
時間は何とかしてみせます(笑)

>一つ質問なのですが
やっぱり思いますよね(笑)
日産ブースのカウンター横が他の部分より内側に張り出していたのに気がつきましたか?あの張り出し内側から搬入搬出を行っています。あの部分のビル外壁が扉になっていて、そこからクレーンの様なものを外に出し、昇降台を釣って出したり入れたりしてます。
方法からして、強風の日は作業できないんじゃないかと思いますけど(笑)作業中は下の道が通行止めになります・・・
【 2007. 03. 14 - 22:13 】

tomosangこんばんは。

今日の午後は,ドライブされていたんですね。しかも「日産プリンス福岡」とは!!僕は,「日産福岡ギャラリー」でZのVersion nismoを見てましたよー。卒業旅行ということで,週末は福岡周辺を見て回ってたんです。この時期,tomosangはお仕事がかなりお忙しいようでしたので連絡しませんでしたが,また遊びに行くときは(次はマイカーで行きたい!)メールしたいと思います。

2007. 03. 11 - 23:47 | R.S. | URL [編集]
Res:
湯布院と書いてたのは見てましたけどまさか福岡にも来るとは・・・
連絡をくれれば、それを口実に(笑)休みにしてたのに。
日産福岡ギャラリーとこのイベント会場は凄く近くなんですよ。車で5~10分くらい?直線距離にして約1km。こんなに近くにいたのに会えなかったなんて。次回マイカーでお越しの際は是非メールを!

>「プリンスの日」
名前に反応してしまいますけど正式名称「大商談会」です(笑)
【 2007. 03. 12 - 22:25 】

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR