忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
3 4 5 6
11 12 13 14
18 19 20
25 26 27 28

最新記事

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 3699 /3698 /3697 /3696 /3695 /3694 /3693 /3692 / NEXT »


[香港202411]最後の夜

[香港202411]ネオンサイン】撮影からKC - SSP - MKと移動。
いつもお持ち帰りの大好物を手に入れに深水埗へ。
Sham Shui Po
時間的に一杯一杯で焦り気味の移動です。


目的のお店に到着して気が付く。
質屋の看板と並んでいた看板が消えてる。
Wing Wah Restaurant
『榮華茶餐廳』結業
Wing Wah Restaurant
なんという仕事の早さ。
Wing Wah Restaurant
不動産屋の張り紙はまだなかった。
Wing Wah Restaurant

お隣の『紅車厘麵包西餅』へ飛び込む
Red Cherry Bakery
香港に来たら私のMUSTな購入品「杏仁條」
Red Cherry Bakery

このままSSPで晩御飯も手に入れてしまおうとしたが目的の店は閉まっていた。
何でも良ければ営業中の店に飛び込む。しかし食べておきたいものがあったので諦められず、営業中のお店を探して旺角へ戻る。

『棋子燒鵝』
Siu mei
時間的には滑り込みセーフ。
しかし飲食店は閉店時間の前にオーダーストップの時間というものがありますね・・・
「グーースを食べたい!!」とごねてみたら外賣ならということになった。
Siu mei
最後に「ありがとう」と日本語で送り出され(日本人とばれてたか)。
Siu mei
皿に盛られたお店のほうが絵になるけど、部屋に持ち帰りビール飲みながら食べるほうが良いね。

宿の隣の通りが女人街
久しぶりに歩いた。
人は少し少ない感じだが全体的には昔の雰囲気が戻ってきている。
香港ドルのタオルが売っていた。
Tung Choi Street Ladies' Market
値段を聞くと一枚89ドル。
「深水埗で3枚100ドルだったけど」と言うと一瞬で機嫌悪くなり、去って行く店員であった…

不良ドラえもんは60ドルスタートの交渉で、30ドルまで下がったところで購入した。
Tung Choi Street Ladies' Market

拍手[1回]

2025.02.22 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR