[香港202411]本屋へ行く
毎回恒例、本屋を物色。
銅鑼湾へ行くついで、久しぶりにHysan Placeに入る『誠品書店』へ行こうと思っていたのに寄る時間無くなり、結局いつもの尖沙咀『誠品生活 eslite spectrum』
『香港老美』
後回しにしていたのでまとめ買い。
『就係香港 Being Hong Kong』
最新号は「家居」
ネオンの本『霓虹艷色』
以前クラファンで発行された本の増補版みたいな感じ。
クラファン版を購入してるので見送り(お値段もそれなりにするので)。
『香港老舗記録冊』
タイトルの通り老舗店舗をまとめた本
あの歩道橋だ
『我行我攝:香港遊行紀錄』
今の香港で発行可能な本なのだろうか。
かつて香港で行われていたデモを記録した一冊
『走香港屋邨誌』
香港団地の本
著者からの購入サイトが日本語対応で海外発送にも対応していたので、日本から注文入れた人もそれなりにいたみたいだ。私は現地購入するつもりで注文入れなかったら、知らないところでトラブっていたみたいで…
しかも著者の言い訳がちょっとアレだったので、少なくともオーダー入れてた日本人からは見捨てられただろうね。
ジャケ買いしてインテリアとして本棚に飾っておきたい系
とはいえ安くないのでそんな買い方は出来ない。
広東語が理解できない私は、英語併記かイラストや写真がメインの本しか購入しなかったりします。
2025.02.08 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit | ▲