イタリア旅行 2015 -17「ヴェネチア:ヴァポレットからの眺め」
ヴェネチア本島の中心を蛇行するように流れる大運河カナル・グランデ (Canal Grande)
島内の移動はこの運河を走るヴァポレットの路線を利用するのがメイン。よって何度も乗船する。乗る度に何かを撮影している。何かを狙って撮影しているのではないが、なぜか撮ってしまう。

サンタ・ルチア駅前からサン・マルコ広場へ向かって羅列していってみる。
↓スカルツィ橋 (Ponte degli Scalzi)

↓

↓

↓サン・スタエ教会 (Chiesa di San Stae)

↓

↓魚市場 (Campo della Pescheria)

↓改修工事中で残念な光景を見せるリアルト橋 (Ponte di Rialto)

↓リアルト橋通過中

↓橋を抜けると、それなりに有名な光景。
↓船は進む

↓改修工事

↓

↓

↓

↓アッカデミア橋 (Ponte dell'Accademia)

トワイライトタイムに乗る。
揺れる船上からの手持ち撮影は難しい。
↓カ・ドーロ (Ca' d'Oro)

↓カジノ (Vendramin Calergi)

↓

↓アッカデミア橋 (Ponte dell'Accademia)

↓橋を抜け

↓サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂 (Basilica di Santa Maria della Salute)

サン・マルコ広場に到着。
雨も降っていることだし、今夜の夜景は雨からの逃げ場豊富なこの辺りで楽しむ。
つづく・・・
2015.07.18 (Sat) | Comments(0) | トラベル > イタリア | Edit | ▲

