忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


北斗の水くみ海浜公園

昨年(2013年)8月に、「道の駅むなかた」の脇道を釣川沿いに海まで出た所へ整備された海浜公園『北斗の水くみ海浜公園』。
Hokutono Mizukumi Seaside Park
夏場は海水浴場として。秋(9月から11月)にかけては「北斗の水くみ」という天体ショーを観測できる場所として整備されました。

北斗七星を柄杓に例え、北斗七星が水平線に落ちる時、柄杓が海水を汲み上げているように見えるということで。誰が言い出したのかは知りません。北緯33度の、北向きが海である場所でしか見ることの出来ない光景ということです。
その天体ショーを、コンデジ(PowerShot S120)に搭載されている「星空夜景モード」で撮影に挑戦。


北向きなので、夕陽を眺めるには少し残念な角度。
SORA the sky
日が沈み、天体ショーの始まりを待つ。
Hokutono Mizukumi Seaside Park
展望台には照明が点いていますが、星観測するのに邪魔にならないよう、二階テラスに光はありません。ただし、公園へ入ってくる車のライトに邪魔をされます。
バリアフリーで、裏にスロープも設置されています。
Hokutono Mizukumi Seaside Park

水平線まで星が見える日というのは意外に少ない。多くの場合、雲や大気の霞に邪魔をされ、水平線到達前に星は見えなくなる。
Hokutono Mizukumi Seaside Park
何度か通って、観測出来たのは一日だけでした。
Hokutono Mizukumi Seaside Park
しかし、この場所からだと島に被っているので、水汲みというより・・・なんだ!?
Hokutono Mizukumi Seaside Park
インターバル撮影動画もどうぞ。水平線到達前に星が見えなくなる様子がわかると思います。

何度か流れ星が流れたけど、シャッターを開いてない時に限って流るんだよなあ。
Hokutono Mizukumi Seaside Park

拍手[0回]

2014.11.21 (Fri) | Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit |

コメント

おもしろいですね。
緯度が低いと北斗七星がこんなに低く見えるんですね。

2014. 11. 22 - 18:45 | R.S. | URL [編集]
Res:
現在地、そして日本の故郷とは見え方が違います?
【 2014. 11. 28 - 21:42 】

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR