忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 175 /174 /173 /172 /171 /170 /169 /168 /167 /166 /165 / NEXT »


メータークラスターバルブLED化

バルブ切れ発生率ベスト3に入るメータークラスター。しかも少し暗い。よってLEDに変えてしまいました。以前バルブ交換した時の古ソケットを取ってあったので、電球を外してLEDと入れ替え交換装着しました。ワイパースイッチと、ライトスイッチ(短いやつ)は間接照明になっているようなので、拡散加工を施しています。デフォッガーのパイロットランプのみは純正バルブのままにしてあります。


赤点側が+(プラス)となります。
■デフォッガ、フォグ、ライトスイッチ側


■ハザード、サテライトスイッチ、ワイパースイッチ側


■ワイパースイッチ


ソケットに直接抵抗もしくはCRDをつける場合、スイッチを押すと、押されたスイッチが抵抗にあたり、足がもつれてショートする可能性があります。装着後はスイッチを押してみて、干渉しないような場所に逃がしてあげるとよいでしょう。

隙間から光が漏れ出すくらい、明るく綺麗な照明になりました。

拍手[0回]

2005.10.01 (Sat) | Comments(7) | my R32 | Edit |

コメント

色々、アドバイスありがとうございました。ヤフオクで下取りありの方から、購入を決めました。ありがとうございましたm(__)m

2006. 05. 12 - 22:41 | kantoku [編集]

抵抗は半田で付けてます。
白色LEDを使うのならば、抵抗は510Ωを推薦します。
やってあげてもいいのですけど、現在抵抗の在庫が無く・・・

2006. 05. 12 - 21:45 | tomosang | URL [編集]

一応、PCから見てます。抵抗を、どのようにつけているのか??です。
抵抗って、種類とかあるのでしょうか?

2006. 05. 12 - 01:01 | kantoku [編集]

ネットオークションとか、
「LED 通販」で検索すると通販サイトが出て来ますけどね。
サイトには多少詳しく書いてますけど・・・
ひょっとして、このブログを携帯のみで見てます?

2006. 05. 10 - 12:56 | tomosang | URL [編集]

抵抗の用意が出来ないのです。どこで、買えば良いのか、抵抗なるものって、種類もあるのかとか、全然わかりません。また、もし、用意できても、どのように、抵抗をつけるのかも、わかりません。。。。すみませんm(__)m

2006. 05. 09 - 02:13 | kantoku [編集]

ソケット準備が出来るのでしたら、
あとはLEDに差し替えて抵抗をつけるだけですよ!
何も難しいことはありません。
ご自身で挑戦してみませんか?
わからないことは相談にのりますから、
遠慮無く質問してください。

2006. 05. 08 - 22:29 | tomosang | URL [編集]

ん~!!これもやりたい!出来たら、ソケットと、LEDと抵抗代金を送りますので、作業して頂たいです。

2006. 05. 08 - 02:10 | kantoku [編集]

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR