忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


小物をいくつか購入

車用の小物をいくつか購入してみました。

某オークションにて、nismoのエンブレム 600円

中華製非公認品です。値段なりの出来。
バリが残ったままクロームメッキされてます。そのままだと見た目が汚いので、軽く磨いてバリを落とす。当然メッキも剥がれる・・・(泣)

さらに両面テープがズレて貼られている。はみ出ている部分をカッターで切り落とし車体に貼り付けたが、ずれてテープのない部分に隙間が開いて見た目が悪い。しかし貼り直す気力などない。

さらに某オックションにてステッカーを・・・


ニュルブルグリング、新デザインのロゴステッカー。

円高還元らしく、通常価格から300円引きの一枚1300円程でした。
カッティングマシーンによるコピー品ではなく、正規品です。
これって、現地での販売価格は何ユーロくらいなんでしょうかね。なんか高いような気がするんだよな・・・

そして最後に、これも某ヤフオクにてマフラーカッター 1500円

もちろん中華製。ブラッククロームメッキです。

なんでマフラーカッターなのかって?
エントリーのカテゴリーがR32じゃないから、なんとなくわかるでしょうが、32用に買っているのではありません。あれです、最近うちにやってきたE11 NOTE、通称ノテとかいう車用に買ったものです。

さっそく取り付けてみた。これはイカン・・・・・・

豪快に飛び出してるやんか・・・・
少し加工してやればバンパー面まで引っ込みそうですが、やる気が出て来るまでとりあえずこのままにしておきます。

----
このブログでは車そのものについては一切触れまいと思っていたが、ついでだからE11 NOTEについて軽く触れてみよう。

長距離燃費が18km/lちょい、街乗り燃費が16km/lくらい。
低速トルクがあるので意外にストレスの少ない加速をしてくれる。
インテリジェントキー装備だから一切鍵を出す必要がない。
ハロゲンタイプのライトになってしまったのだが、それでも異様に明るく見やすい気がするのは32と比較しているからだろう。
CVTなのでエンジンブレーキが利かない点に暫くストレス感じていましたが、SPORTSモードに切り替えればちゃんとエンブレも効くことに気が付き、ストレスから解放されました。ただ、CVT独特の回転数を一定に保ったまま加速していく様にかなり違和感を感じます。音で加速を感じる事ができませんから。

安っぽいな(実際安い車なんだけど)と感じるのは、高速走行時の風切り音の凄さ。そしてロードノイズではないと思うが、外部の音がよく入ってくる。乗り始めた頃、後ろの窓が開いているのではなかろうかと、何度走行中に確認をしたことか。
ドアの開閉音が10年前の軽自動車並みに軽い。剛性感も無く、窓を拭くと窓ガラスがガイド内で左右にガタガタ動くのには驚いた。
ETC取り付けでインパネ類を脱着しましたが、ビス止めが少ない。コストダウン。
フロアマットの形がおかしい。走行中に足を置く部分がカットされていて、カーペット丸出し。長い目で見て、絶対擦り切れる。もう一枚マットを挟んで対応しました。

この車、絶対に好きになれない理由がフロントマスクのデザイン。見るたびにムカついてしょうがない。
HONDA ストリームの納期がもう少し早ければ、補助金が早期終了しなければ、こんな車乗らずに済んだのに。

拍手[0回]

2010.11.03 (Wed) | Comments(0) | クルマ | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR