九千部山へ
佐賀県鳥栖市と福岡県筑紫郡那珂川町にまたがる標高848mの「九千部山」
山頂からの眺めが絶景であり、夜景も素晴らしい!という情報を掴み、しかも山頂手前まで車で行けるということで早速行って来た。
足を踏み入れた事の無いエリアなので、事前に下調べをしていたら、7月の豪雨被害により通行止めになっているという情報が出てきた。さらに調べていると、筑紫野や鳥栖からの道は通行止めだが、那珂川町からの道は開通したという情報も出てきた。一応役場へ電話して、開通の確認を取り出かけた。
宗像から国道3号線を南下。太宰府から西に逸れ、春日を通って那珂川に抜け、国道385号線に出たところでさらに南下。
夜景が目的なので、日が暮れるまでに山頂で景色を眺めながら食べる食事をと、コンビニを探すが全く無い。結局中ノ島公園で弁当を購入【飯ゲット】してさらに南下。九千部山への林道分岐点を見逃し、南畑ダム【ダム萌え】まで行ってしまった。このエリアの詳細地図は持っていないので、携帯のGoogleマップアプリを起動。道を確認して引き返す。分岐点には標識が【あれー!?】。九千部方面にはバツ印はついていない。写真を撮っていると農作業帰り?の婆さんがいたので確認したら「行ける!」ということで進入開始。
離合困難な狭い林道をひたすら走る。距離にして約10km、テレビの中継局に辿り着いたら舗装路は終わり。車を下り、カメラ機材をかかえて自然遊歩道を少し歩くと展望台が現れた。
(画像クリックで拡大表示)
立派じゃないですか。
早速上に上ってみる。
この展望台、上で動くと全体が揺れます。地震が来たら崩壊するのではなかろうかと思うくらい簡単に揺れる。基本的に高所恐怖症な人間なんで、足場がしっかりしていないと怖くてしょうがない。だが、そっと動けば問題ない。
最上階からの眺めは噂通りに絶景!
視界は360度邪魔するものは何も無い(アンテナはあるけど)。
志賀島から大宰府、筑紫野、鳥栖、久留米。
耳納連山の奥には久住連山から阿蘇まで。
そして有明海までをも見渡す事が出来た。
久留米方面
白く走る線は九州新幹線の高架です。
一眼に望遠レンズを着けて久留米市街に寄ってみる
久留米成田山の観音様も見えています。
基山から鳥栖方面
中央少し右辺りが鳥栖ジャンクションで、その南に鳥栖アウトレットモールがあります。
太宰府から筑紫野方面
四王寺や宝満山が見えています。
福岡市方面
奥に志賀島、そして博多湾から福岡空港、その奥に立花山。
望遠で寄せてみます。
それでは恒例の360度パノラマ動画をYouTubeにてどうぞ。
日没を弁当でも食べながら待とうかと思いましたけど、寒すぎて車に一時撤退(笑)
夕陽が色付いたところでまた展望台へ戻る。
日が沈み、街に明かりが灯るのを待ちます。
つづく、、、
2009.10.16 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲