渡半島探検 04「くぐり岩」
夏休み特別企画(どういうこと?)福津市の北西にある渡半島探検
第四弾「くぐり岩」
唐船岩の岩場を乗り越えたら目的のくぐり岩が見えてきます。
(画像クリックで拡大表示)
事前調査は完璧!?ちゃんと洞窟入口まで岩が出てきています。
ロープが張ってあるので岩場も簡単に乗り越えられます。
■くぐり岩
手前に漂流ボンベが打ち上げられてました。爆弾だったらビックリ。
くぐり岩の穴をくぐってみようと近付くと、どこかからチロチロと水の落ちる音。滝を発見してしまいました。
■御手洗の滝
「神功皇后が御手を洗いし処を御手洗の瀑布という」と何かの文献に書かれているらしい。雨降りの後なら、それなりの水量で滝っぽくなると思います。この日の水量はなんとも・・・
飲みはしなかったけど、舐めてみると真水でした。
くぐり岩の穴に潜入してみる。
西側の穴は大潮でも完全に潮が引くことは無いようで、歩いて通り抜けは不可能。
北側の狭い穴を抜けると、前回楯崎からやって来て、探検を断念した場所へと繋がっている。
潮は完全に引いている時間帯なので、さらに中へ潜入してみる。
洞窟の奥にはお大師様が祀られているという事前情報だったが・・・?
レフ板や照明を使ってるのではなく、太陽の光りが水面に反射して中が明るくなっている。
参考までに大潮ではない時の状態。
これだと歩いて岩をくぐることは出来ません。
なかなかの名勝ちじゃないですか。
穴が西を向いているという事で、日が傾くのを待ちます。
つづく、、、
2009.08.18 (Tue) | Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲