忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

10
12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


角島大橋~四国巡行 14『四万十川』

足摺岬まで戻ると天候は快晴ということで、気分良く北上を開始します。岬を離れるにしたがい、雲が広がり、雨が降り出し・・・結局晴れているのは先っぽだけだった。

途中で道を間違えたり休憩をを取りつつ、足摺岬から四万十市街まで約1時間半。ここで燃料計は残り一メモリ。四万十川上流に向かうとスタンドは見つからない様な気がするので、ここで給油です。
■スタンド: 四国アポロ 中村給油所
■給油量: 37.80 L
◆トリップメーター: 313km
◆燃費: 8.3 km/L
足摺スカイライン走行の影響でしょうか、少し燃費が落ちました。

給油後、またしても道を間違いながらなんとか到着。
四万十川といえばこれ「沈下橋」
下流側から行くと一番最初にある「佐田沈下橋」
[ここまで自宅から1015km走行]

(画像クリックで拡大表示)
給油した中村市街から20分もかからなかったような。こんなに近いとは思わなかった。橋脚が青いせいか、いまいち景観に溶け込んでいないように感じるのは自分だけだろうか。橋上は狭く、離合は不可能ですが、ハマーが普通に走れるくらいの幅はあります。


橋の上に車を止めるなという注意看板が出ているので、徐行しつつ車内から景色を撮影。車を入れられないだけで、風景は普通に歩いて渡りながら撮ればいいだけなんだけど(笑)
雨上がり直後だというのに、この川の流れの穏やかさはどういうことでございましょう。

あのねえ、、、、
後から来た人達、普通に橋の上で車を止めて記念撮影してるんだよ。素直な自分がバカみたいだった。 自分も橋上に32を止めて撮ってやろうかと思ったけど、やめておいた。

次の沈下橋を目指して上流へ。
川沿いのこの様な道を走ります。こんな道でも反対側からバスが来たのには驚いた。

下流から二本目は三里沈下橋

モブログに貼り付けた、釣船が入り込んでいる写真【四万十川】のほうがいい感じの写真だな。橋の場所まで下りて行く道が32には危険な感じだったので、上から撮影しただけで移動。

四本目は高瀬沈下橋

時間が17時前というのもあってか、さすがに観光客は一人もいない。遠慮なく橋の上に32を止めて撮影してみました。でも一応離合ポイントで(笑)橋の端から手を伸ばしてモニターを見ずに撮影したので、ピントが32じゃなく手前の橋脚に来てるという。。。

五本目は勝間沈下橋

釣りバカ日誌のロケ地だそうです。何話目かは知らない。確かに景観が良かった。32を入れて撮ろうとするものの、地元車の往来が多くて、その度に橋を渡ってしまいUターンして元の場所へ。結局何往復した事か。これ撮ってる時も背後からクラクション聞こえてたし(笑)

六本目は屋内沈下橋。車内から眺めただけで通過。
七本目は岩間沈下橋

観光ガイドで沈下橋が紹介される場合、写真はたいていこの橋のようですね。太陽がちょうど山の稜線上にあって逆光でうまく撮れてません。

当初立てていた予定では、この後このまま上流に向かって沈下橋を制覇し、源流点へ。そして須崎で鍋焼ラーメンを食して道の駅で車中泊だった。でも中流域を超えた辺りからライトを点けて走行開始。もう観光どころじゃないって諦め、須崎へ直行。須崎に到着しても既に時間が遅く、鍋焼ラーメンも食べ損ね。食事はなんとかスーパーの惣菜コーナーで売れ残り半額品を買占め道の駅へ。
道の駅では、京都から剣山スーパー林道を走りに来ていたおじさんと、最近の若者が車を大事にしないことに付いて話し込む(笑)盛り上がったところで疲れも吹っ飛び、ビールを飲んで車中泊。
ということで三日目終了。
つづく、、、

3日目:5月6日の走行ルート

Yahoo!ドライブ ブログパーツをお楽しみいただくには、JavaScriptの設定を有効にする必要があります。
設定の方法はヘルプの「JavaScriptの設定方法」をご覧ください。



1日目2日目のルートも作ってみました。どこをどう間違って走ったかも入力済(笑)昨日はこれを作っていたので更新できませんでした。

拍手[0回]

2009.06.10 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 四国 | Edit |

コメント

コメントの投稿


 《Passを入力しておくと、後から自分の投稿を編集・削除が出来ます。》
 《comment は Japanese or English で please》

« 前のエントリー | トップ | 次のエントリー »

トラックバック

2011年10月01日から仕様変更によりトラックバック機能が削除された模様。

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR