Google Earthが日本語対応にバージョンアップした。
米Googleは、オンライン3D地図ソフト「Google Earth」(4β)の日本語版を13日付けで公開した。メニューなどのインターフェイスが日本語化される。これに合わせ、配信される地図データも日本語化や、情報の充実が図られている。
具体的には、これまでは米国内の一部だけであったビルの3Dデータが、日本国内のものが追加。大都市圏だけではなく、郊外や地方都市など広範囲に渡る。また航空写真も大幅に更新された模様で、同社によると過去3年間に撮影されたものだとしている。(Yahoo!)
対応OSは、Windows2000/XP、Mac OS X 10.3.9/10.4.4。
日本語版ダウンロード
日本の地名が日本語で検索できるようになったのは便利だ。しかしたまに全く関係のない場所に飛ぶことがあるけど、どういうことなんだろう?
日本語対応前からインストールして使っていたけど、このソフトで遊んでいて、ふと気付くと1時間くらい経過していることがよくある。飛行機のパイロットはこんな光景を眺めながら空を飛んでるのだろなと、改めて羨ましくなってくる。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/453/Google Earth日本語版
2006.09.16 (Sat)
| Comments(1) | PC・HP | Edit | ▲
「カスタマイズin忍者ブログ」見て気付いた、Page Rank Onがバージョンアップしたようだ。
なんだそれ?「Google PageRank」に貼り付けてた、ページランクが表示されるやつです。そのエントリーを書いた時、本当はGoogleインディケーターを貼り付けようと思ったのだけど、私の環境ではなぜか中の数字が表示されない!んで、やめてた。今回のは問題なく表示されるようだ。サイドバーのもこれに入れ替えておいた。
GBL…Googleでのバックリンク数
GIP…Googleでのインデックスページ数
MBL…MSNでのバックリンク数
MIP…MSNでのインデックスページ数
YBL…Yahooでのバックリンク数
YIP…Yahooでのインデックスページ数
Google Page Rank
相変わらず「だからなんだ。ようわからんわ」状態(笑)
■■
SEO Stats[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/435/SEO Stats
2006.08.17 (Thu)
| Comments(1) | PC・HP | Edit | ▲
現在利用している、この忍者ブログの開発者みずのさんの「開発者ブログ」を読むと、GoogleのPagerankの更新があったようで、お勧めブログも揃ってPagerank 6になったと書いてある。
調べてみると確かにPageRank 6/10だ。
PageRankとはなんぞや?
『ウェブサイトの人気度を1から10の数字で表すGoogle独自のテクノロジー』
メインサイト(-XEROism-)のランクが”4”で、壁紙ページ(NISSAN R32 SKYLINE WALLPAPER)とニュースブログ(-XEROism- Metal Zone)のランクは”3”。”6”とは一般的にどの程度の事なのだろう。
よくわからないが、評価されるのは良いことである。喜んでおこう!
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/412/Google PageRank
2006.07.19 (Wed)
| Comments(1) | PC・HP | Edit | ▲
本家サイトは下の画像の様に表示されるように努力して作っています。
以前電器店にあるmacintoshのsafariで表示確認をしてみると、とんでもないレイアウトになっていて驚いた。その後CSSを書き換えたので(参照エントリー「HTMLとCSSの見直し」)、もう大丈夫だろう!と、改めて電器店に寄って表示確認をしてみました。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/392/ブラウザごとによる表示の違い
2006.06.23 (Fri)
| Comments(0) | PC・HP | Edit | ▲
ここ最近ブログカレンダーに色が付いていない件について。
32に乗ってないから話題があまりないのはしょうがない。でも理由は他にある。先週末より、本家サイトのHTMLとCSSを見直し作業をしていたのだ。
--
庭のあじさい。まだ色づきが薄い。(別に「こちら」を見て貼り付けた訳じゃないですよ。多分だけど(笑)
(画像クリックで拡大表示)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/389/HTMLとCSSの見直し
2006.06.18 (Sun)
| Comments(3) | PC・HP | Edit | ▲
お久しぶりです。急用により家を空けておりました。ホテルのPCから更新しても良かったのですが・・・。今後更新が止まった時は、モブログ見ててください。モブログすら更新されない時は、多分事故遭遇(苦笑)
さて本題。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/351/車を止めて美しい風景を撮影
2006.04.29 (Sat)
| Comments(2) | PC・HP | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR