skyDIARYと3月9日に書いた通りの状況で、またまたまた修理に出したわけです。そして数日前に返ってきました。毎度見慣れた書面「端子が汚れてるから掃除してくれ」と共に。
返って来たバッテリーに残ってる充電を最後まで使用後、充電してみた。直ってない・・・前回は40分でFULL表示、今回は20分でFULL表示(リコール対策品は正常なら74分でFULL。カタログスペックは嘘です)。前より悪くなってるやんか。ピュ~~!!
怒りで両耳から湯気が出てきた\(`o'") それだけじゃ抜け切らず鼻からも少し…
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/50/SONYデジカメの欠陥
2005.03.31 (Thu)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
本屋で写真雑誌を立ち読みしてて知りましたが、フジのリバーサルフィルム「Velvia 50」が年内で生産を終了するみたいです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/46/ 「ベルビア」生産終了!
2005.03.27 (Sun)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
ちょっと前に読売写真大賞の事務局から封筒が届いた。なんだろうと思って開封すると、応募の落選通知・・・(・_・")?
応募した覚え全く無し。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/43/写真コンテスト
2005.03.24 (Thu)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
私はフィルム派なんて書いたけど、発色がどうだとか画質がどうだとか、よくカメラ雑誌に書いてあるような理由をもって言ってるわけじゃないです。そんな比較が出来るようなデジカメを使ったこと無いですし(どう考えてもP1は比較対象外だ)。フィルムにしかない”間”がたまらないのです。撮ったその場で確認出来るのはある意味デジタルの魅力でしょうが、私にはそれが味気なく感じます。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/34/フィルム派!?
2005.03.11 (Fri)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
デジカメ買い換え考えつつ、最近市場に出回っている機種を調べていてふと目に止まったものがある。
ロックファンとして見逃せないですねこのロゴ。完全にパクッてますよ。調べてみるとちゃんと了解を得ているそうで、プロモーションにもバンドのイメージを利用したりしてるそうです。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/33/EOS KISS Digital
2005.03.10 (Thu)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
私が所有しているデジカメはSONY DSC-P1。
メーカーが欠陥を認めるまでに数年かかった(正確には認めてないけど)という悪名高いデジカメ。また充電しなくなりました。既にリコール開始後2回目です。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/32/デジカメ
2005.03.09 (Wed)
| Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR