KR64というフィルム
5月23日に書いた”KR64フィルム”。遊んでみました。一部画像は既にNISSAN R32 SKYLINE WALLPAPERとして公開済み。
予備知識として、地味な発色をするというので、自然風景より人工的なものと撮ろうとお出かけ。某建物に車を入れ込んで撮影していたら「そんな所に車とめたらいか~ん!」と警備員から注意を受けました。
2005.08.19 (Fri) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 / NEXT » |
5月23日に書いた”KR64フィルム”。遊んでみました。一部画像は既にNISSAN R32 SKYLINE WALLPAPERとして公開済み。
予備知識として、地味な発色をするというので、自然風景より人工的なものと撮ろうとお出かけ。某建物に車を入れ込んで撮影していたら「そんな所に車とめたらいか~ん!」と警備員から注意を受けました。
2005.08.19 (Fri) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
今出てる写真雑誌「四季の写真」の表紙と、
私の写真。
構図の違いはあれど、ソックリ!
同じ場所(熊本県小国町「鍋ヶ滝」)で撮影されたものだから当然か。見比べてもらうと、私が川の中に入って撮影したというのがわかります。左側に写ってる岩は同じ岩です。
これからフォトコンにこの写真を応募したら、雑誌の真似したと思われるのだろうな。そして同じような写真を撮ろうとする人が出てくるぞ。この様なカットを撮るには・・・教えない。ネボスケには撮れない写真です(気象条件も関係している)。
■■
クラブCAPA「四季の写真」
2005.08.12 (Fri) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
写真が「@写真集Link」のTOPに”Excellent投稿”として取り上げられました(ビックリ!)
高解像度の写真は「NISSAN R32 SKYLINE WALLPAPER」のnatureに掲載しています。
一度、雑誌のフォトコンに挑戦してみようかな・・・
2005.08.08 (Mon) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
「極楽ねこカレンダー フォトコンテスト」というのが行われています。応募者全員にちょっとした参加賞が貰え、採用されればそのカレンダーが送られて来ます。雑誌だとかのフォトコンは少し気が引けますが、このようなものは気軽に参加出来るのでたまに参加します。
2005.07.26 (Tue) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
使用期限の迫っている(今月一杯)フィルムが100円で売っていた。
KR64
遊びに使う、発色を見てみるには良いかも知れないと思ってとりあえず2本買ってみた。
2005.05.23 (Mon) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
ゴールデンウィークに撮影したポジが返って来ました。う~ん・・・今回はかなり不調であります。
今回、撮ってる時に久しぶりに良いカットが撮れると多少興奮気味に撮影したカットがあります。現像されたポジを見ると・・・ガクッ((+_+))思いっ切り露出を外してます(涙)
2005.05.15 (Sun) | Comments(0) | カメラ・写真 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]