西郷川花園のコスモス
洗車をして給油に向う途中、ピンクな西郷川花園が目に入る。なぜかまたコスモスが満開になってます!
(画像クリックで拡大表示)
今年からこっちでもやってるそうだ。こっちとはヒマワリを植えていた畑(「ひまわり:上西郷花園」参照)のこと。いつもコスモスを植えている畑(「西郷川花園」参照)部分は耕して、地元小学生達と次の菜の花の種を植えたそうだ。
2006.11.12 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 93 /94 /95 /96 /97 /98 /99 /100 /101 /102 / NEXT » |
洗車をして給油に向う途中、ピンクな西郷川花園が目に入る。なぜかまたコスモスが満開になってます!
(画像クリックで拡大表示)
今年からこっちでもやってるそうだ。こっちとはヒマワリを植えていた畑(「ひまわり:上西郷花園」参照)のこと。いつもコスモスを植えている畑(「西郷川花園」参照)部分は耕して、地元小学生達と次の菜の花の種を植えたそうだ。
2006.11.12 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
昔は「上西郷農園」てな名前だったよね?ちょっと前は「上西郷花園」てな名前だったよね?今日行ったら「西郷川花園」だって。よく名前変えますな。
コスモスの花が見頃というような情報がやって来ましたので写真を撮りに行ってきました。切手にもなったあの場所です。
(画像クリックで拡大表示)
今年は汚い。しかも穴が多すぎ。酷すぎてフイルムカメラでは一枚も撮影をしませんでした。
2006.10.15 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「ピンク色の福岡タワー」を撮影していた6日は、中秋の名月だったらしいです。たしかに満月でした。ならば月の入っている写真も一枚貼っておきましょう。
(画像クリックで拡大表示)
なんか自分の中でピン!と来なくてボツにしてたカットですけど。
2006.10.07 (Sat) | Comments(2) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
mtegawaさんが東京タワーならば、こちらは福岡タワー。
今月1日~7日まで、福岡タワーがピンク色にライトアップされています。これは「乳がん早期発見啓発キャンペーン」の一環として行われているようです。東京タワーなどでは以前からやっていたようですが、今年からは福岡も参加です。
(画像クリックで拡大表示)
同じアングルで、タワーと車だけが入れ替わっているように撮影するつもりでしたけど、撮影出来る場所がありませんでした。しかもこの写真、タワー裏側です。
2006.10.06 (Fri) | Comments(3) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
仕事で使う道具を買いに行った帰り、車窓から外を眺めると赤い点々。彼岸花が咲いてるようだ。どこか群生している場所はないだろうかと田舎道を入って行く。点々とはしているが、車を入れて撮影するにはどこもイマイチだ。
なぜか自然と、以前藤の花を撮影に行った「正助ふるさと村」(宗像市:地図)へたどり着いた。
(画像クリックで拡大表示)
路肩が真っ赤である。
2006.10.01 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
新日本三大夜景の一つ「皿倉山」。
ケーブルカーや車で頂上手前まで登ることができ、山頂からは北九州市街の夜景をパノラマで見渡すことができます。
RVP 100
(画像クリックで拡大表示)
2006.09.04 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]