毎年恒例行事!?[BNR32.net blog] mtegawa氏のGW遠征。
今年は九州入り!ということで、一年ぶりに再会してきました。
(画像クリックで拡大表示)
昨年、四国旅行の際【角島大橋~四国巡行】、途中で合流して少しお会いしました。次は私が北上して再会すべく予定を立てていたのに、仕事というか会社に色々と問題が発生して流れてしまい・・・
1000円高速も終わるので機会を逃したような気がしてたら、またしても東京から南下してくるということで。
行程中、私の地元、自宅から車で10分程の所にある宿へ宿泊する日があるということで、ガイド役として色んな場所へランデブー走行を行ってきました。
[5回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1199/mteGaWa氏と再会
2010.05.03 (Mon)
| Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
【耳納連山・ハンググライダー発進基地からの夜景】の続き。
新たな夜景スポットでの鑑賞を終え、もう一つの目的である夜景スタンプを押しにグライダー山へ。
(画像クリックで拡大表示)
写真そのものは既に載せているので省略しようかと思ったが、最近あまり更新してないので掲載してみる。
ここから眺める光景は、夜景だけではなく昼間でも素晴らしい。
斜面に寝転び、暫くは自分一人の時間。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1198/夜景スタンプを押しに
2010.05.01 (Sat)
| Comments(1) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
【鷹取山からの夜景】の続き。
耳納スカイラインを走って鷹取山へ向かう途中、「ハンググライダー発進基地」なんて場所を発見。
(画像クリックで拡大表示)
【グライダー山】もそうだが、こういう発進基地は前がストンと落ちていて見晴らしの良い事が多い。確認の為に車を降りて中へ入ってみる。
旗が立っているということは、誰か飛んでいる?
暫くすると学生がやって来て飛んで行った。
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1197/耳納連山・ハンググライダー発進基地からの夜景
2010.04.30 (Fri)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
夜景スタンプ帳に久留米エリアのスポットが増えた事もあり、さらに耳納連山に気になるスポットがあったというのもあって行って来た。以前【耳納スカイライン】シリーズで掲載した場所だ。今回は、その耳納スカイラインをさらに奥まで進んでみることにした。
途中、高良山の中腹には「久留米つつじ森林公園」なるものがあり、つつじが綺麗に咲いていたので、寄り道して撮影してみた。
(画像クリックで拡大表示)
そして最終目的地の鷹取山(標高802m)到着。
耳納スカイラインを使って山頂直下まで車で行けてしまいます。
[1回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1196/鷹取山からの夜景
2010.04.29 (Thu)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
仕事で大分へ出張。
昼頃には仕事が終わり、夕方までに帰社すれば良いとのことです。高速を最小限に、国道10号を北上して帰ることにした。経費の事を考えているのではなく、ちょっと寄り道をしたかっただけ(笑)
福岡県道32号「犀川豊前線」
国道10号を北上し、ローソンのある千束交差点を横切っている道が県道32号になる。
とりあえずローソン側へ左折して一番最初に見つけた標識を撮影してみた。
一応仕事中というのが頭にありましたので、とりあえず標識を撮影出来れば良いと、ロケーションの良い場所を探して奥までは入ることはしませんでした。32を入れての撮影が出来ないのは残念です・・・・が!
[2回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1182/福岡の県道32号へ
2010.03.20 (Sat)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
【舞鶴公園へ】で梅を堪能。天守台にカメラをセットして日没を待つ。
街を見下ろせる場所ならば、期待をするのは夜景です。
(画像クリックで拡大表示)
日没を見届け、写真に私の好きなトーンが出る時間帯を待ちます。
待っていると、とあるジェントルマンに「今日の夕焼けはどうでした?」と話しかけられる。夕焼けを見にやって来たらしいが、日没には間に合わず、私に様子を聞きに来た。「雲が無かったので焼けは無かったですよ」と返すと、少し残念そうにベンチへ座って一杯やりだした(笑)
[0回]
http://tomosang.blog.shinobi.jp/Entry/1177/福岡城跡からの夜景
2010.02.23 (Tue)
| Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]
PR