忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 41 /42 /43 /44 /45 /46 /47 /48 /49 /50 /51 / NEXT »


紅葉 2018 古賀市「清瀧寺」

Autumn color report #1 from Koga city, "Seiryuji Temple"
古賀市薦野『清瀧寺』
Autumn Color at Seiryuji Temple 2018
今年も秋の紅葉シーズンが(もう過ぎました!?)
休日に予定が入っていたり、車がアレ【HCR32ラジエーター製造廃止につき】になったりで、いつもの定期巡回場所のみしか周れていません。
Autumn Color at Seiryuji Temple 2018
今年は私好みの色付きタイミングで撮影できなかったのは残念ね。

拍手[1回]

2018.12.09 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

SORA the sky 20180814

宗像市「大島」から戻り仮眠。
今日も夕焼けの予感がして海へ出る。
福津市『福間海岸』
SORA the sky 2018.09.14.
豪快な焼け。

拍手[0回]

2018.12.07 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

筑前大島

夏休みの島旅。
宗像市「大島」
Kansu Beach

拍手[0回]

2018.12.06 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

大島にてペルセウス座流星群の観測

8月中旬ペルセウス座流星群の極大日。
宗像市「筑前大島」島の裏手にある風車展望所にて星の観測。
Perseid Meteor Shower 2018
漁火が全て消えてからの撮影開始。にもかかわらず、今年は洋上に光が写り込んだのは何なのだろう。
Perseid Meteor Shower 2018
カメラのセットが終わったら寝転がって空を眺める。瞬きしたら空が明るくなり始めて・・・寝てたようだ。

拍手[0回]

2018.12.05 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

筑前大島「風車展望所の風景」

宗像市の大島。
島の裏手にある「砲台跡」でキャンプ(野宿)
Oshima Island
朝日から夕日、天の川から世界遺産の島「沖ノ島」まで見渡すことができる。
Oshima Island
風車を前景にした似たような構図写真になるのだけど、時間帯による表情の違いを載せてみる。

拍手[0回]

2018.12.04 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

夏休みに筑前大島へ

師走に入って夏休みの話題。。。

今年も流星群の撮影で宗像市『大島』へ渡った。
Oshima Island
何気にここ何年かは毎年この時期に大島へ渡って過ごしている。
夏に行く理由。流星群もですが、野宿での滞在だからですよ。

拍手[0回]

2018.12.03 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR