宮地嶽神社で星撮り
【 "G9X Mark II" センサークリーニング】から戻ってきたカメラの動作確認を兼ね、朔日参りの『宮地嶽神社』で星の撮影。
↑と書いて、これは一眼カメラの画像。
2020.12.01 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 28 /29 /30 /31 /32 /33 /34 /35 /36 /37 /38 / NEXT » |
【 "G9X Mark II" センサークリーニング】から戻ってきたカメラの動作確認を兼ね、朔日参りの『宮地嶽神社』で星の撮影。
↑と書いて、これは一眼カメラの画像。
2020.12.01 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
いつもの海で、いつもの空。
雲がないので夕焼けは出ず。
空がいつまでも紅かった。
2020.11.30 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
いつも夕焼けドラマを期待してスタンバイする福津の海岸線。
日没位置の関係で夏場は福間海岸へ移動。そして秋口辺りから宮地浜へと戻る。
ここ数年「光の道」で話題になった都合、10月はその神社だけではなく溢れた人が宮地浜へと集まるようになってしまった。脇役探しが楽なのはありがたいが、このご時世人混みには入りたくない。
幸い長い海岸線なので、その場所だけを外せばポイントは沢山。でも、影を探しながら歩いていたら、結局「宮地浜」に辿り着いていたりする。
2020.10.25 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
福津市津屋崎浜にて
わざわざ載せる程のものではないけど、あまりにも更新してないので。。。
2020.10.24 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
長引く引き篭もり生活のお供を求めて博多へ出た。
諸事情によりいつも携帯しているコンデジは家へ置いたまま。宗像の空は雲に覆われていたので出番はないだろうと一眼カメラも持ち出さず。
大後悔。
美しい空模様の夕景だった。
撮影はすべてスマホです。
2020.10.03 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
4連休(19-22日)期間中に篠栗四国八十八箇所霊場第61番札所『子安大師山王寺』にて、夜間ライトアップが行われているとの情報をSNSで得た。
ということで行ってきた。
2020.09.27 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]