忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 28 /29 /30 /31 /32 /33 /34 /35 /36 /37 /38 / NEXT »


宮地嶽神社で星撮り

"G9X Mark II" センサークリーニング】から戻ってきたカメラの動作確認を兼ね、朔日参りの『宮地嶽神社』で星の撮影。
Miyajidake Shrine
↑と書いて、これは一眼カメラの画像。

拍手[0回]

2020.12.01 (Tue) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

SORA the sky 20201031

いつもの海で、いつもの空。
SORA the sky 2020.10.31.
雲がないので夕焼けは出ず。
空がいつまでも紅かった。

拍手[0回]

2020.11.30 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

SORA the sky 20201025

いつも夕焼けドラマを期待してスタンバイする福津の海岸線。
日没位置の関係で夏場は福間海岸へ移動。そして秋口辺りから宮地浜へと戻る。
SORA the sky 2020.10.25.
ここ数年「光の道」で話題になった都合、10月はその神社だけではなく溢れた人が宮地浜へと集まるようになってしまった。脇役探しが楽なのはありがたいが、このご時世人混みには入りたくない。
SORA the sky 2020.10.25.
幸い長い海岸線なので、その場所だけを外せばポイントは沢山。でも、影を探しながら歩いていたら、結局「宮地浜」に辿り着いていたりする。

拍手[1回]

2020.10.25 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

SORA the sky 20200927

福津市津屋崎浜にて
SORA the sky 2020.09.27.
わざわざ載せる程のものではないけど、あまりにも更新してないので。。。
SORA the sky 2020.09.27.

拍手[1回]

2020.10.24 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

SORA the sky 20201003

長引く引き篭もり生活のお供を求めて博多へ出た。
諸事情によりいつも携帯しているコンデジは家へ置いたまま。宗像の空は雲に覆われていたので出番はないだろうと一眼カメラも持ち出さず。
大後悔。
美しい空模様の夕景だった。
SORA the sky 2020.10.03.
撮影はすべてスマホです。

拍手[0回]

2020.10.03 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

篠栗町「山王寺」風鈴祭りライトアップ

4連休(19-22日)期間中に篠栗四国八十八箇所霊場第61番札所『子安大師山王寺』にて、夜間ライトアップが行われているとの情報をSNSで得た。
Sannouji Temple
ということで行ってきた。

拍手[0回]

2020.09.27 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR