忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード

« PRE / 22 /23 /24 /25 /26 /27 /28 /29 /30 /31 /32 / NEXT »


宗像市「宗生寺」のツツジ

地元の藤棚
三箇所目は宗像市『宗生寺』
SouShou-ji Temple
タイトルと写真がツツジなのはどういうことか。
藤の花は咲いてなかったのである。

拍手[0回]

2021.05.01 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

宗像市「正助ふるさと村」の藤棚

地元の藤棚
二箇所目は宗像市『正助ふるさと村』
Shosuke Furusato Village
もうちょい密度濃いと良いなとか思いながら…

拍手[0回]

2021.04.30 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

津屋崎「善福寺」の藤棚

藤の花の季節。自粛ではないけど、こんな状況だとお出かけしてまで見に行く気にはならない。地元で済ませます。

藤棚があるよとの情報で向かったのは福津市津屋崎『善福寺』
Zenpukuji Temple
お寺そのものは知っているので、規模も予想付きましたけど…

拍手[0回]

2021.04.29 (Thu) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

鐘崎漁港で日落

黄砂飛来と雨で酷い状態だった愛車を洗車。乾燥を兼ねていつものコースをドライブ。積み上げられた竹が目に入り宗像市『鐘崎漁港』で車を停める。
Kanezaki Fishing Port
香港なら工事現場でよく見かける光景。でもここは日本の漁港。
筏?漁具?養殖具?
Kanezaki Fishing Port
何に使うものかはわからない。

拍手[0回]

2021.04.18 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

桜 2021:福津市

今年の桜はあっという間に終わった。
散った花びらの絨毯でも撮影しようかと動き回る。しかしフォトジェニックな光景に遭遇することはなかった。

『みずがめの郷(久末ダム)』
Mizugameno Sato Park


拍手[0回]

2021.04.10 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

桜 2021:福岡城さくらまつり

福岡市美術館で観たかった香港映画が一日だけ上映されるということで、急遽有給を入れてお出かけ。上映時間まで舞鶴公園で花見。
Sakura Festival 2021
雨予報出て桜も散るだろうということで人出は多かった。

拍手[0回]

2021.04.09 (Fri) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR