シンデレラ公園からの夜景
どうも体がうずいてしょうがないので、カメラ抱えてお出かけしてきました。
場所は表題の場所、福岡市早良区「シンデレラ公園」。これだけでどこかだわかる人はかなりの通です!
(画像クリックで拡大表示)
2006.01.22 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
「R32スカイライン」、「阿蘇」、「香港」
| HOMEから入る
| フレームページへ戻る
| 壁紙のページへ行く
| Flickr
| Instagram
| YouTube
| Twilog
| Facebook
| Last.fm
| Amazon.co.jp
| Booking.com
« PRE / 97 /98 /99 /100 /101 /102 / |
どうも体がうずいてしょうがないので、カメラ抱えてお出かけしてきました。
場所は表題の場所、福岡市早良区「シンデレラ公園」。これだけでどこかだわかる人はかなりの通です!
(画像クリックで拡大表示)
2006.01.22 (Sun) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
日付が変わって、明日になったのでどこに行ったのか書きましょう。と書いてはみても、PCだと投稿時間が表示されないからなわからないな。 前記事の投稿時間は「2005/11/15 23:40」です。
行ってきたのは、福岡県でも有数な夜景スポット篠栗町若杉山「米の山展望広場」。
入口がわかりにくいですけど「若杉の湯」という看板が出てるところから入って行きます。あとはひたすら登ってゆくのみ。途中に奥の院?だったがあって、交通安全と書いてあったので、拝んでおきました(笑)
2005.11.16 (Wed) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
ほぼ日帰りの様な状態で大阪へ行ってまいりました。ヤボ用の助手として。天候は悪かったですけど、帰りに寄り道して姫路城を見て帰ってきました。私の希望は大阪城だったのですが、運転手が大阪の街中は運転したくないと言うので、姫路城になってしまいました。
2005.10.15 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
いまいちスッキリしない空模様なものの、PLフィルターを使えば空を青く写せる様な状態。急いで洗車をして撮影に出向きました。
が!ロケハンを行っていた場所へ行く道、工事により全面通行止・・・
でも柵は開いている。通れるの?と思いつつ入って行ったものの「ダメ、ダメ。通行止だよ」と工事の人間に追い返されました。なんで土曜日に仕事してんだよ!土木関係は突貫でなければ土日休みじゃないのか。
2005.04.09 (Sat) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
昼間時間があったので、バッテリーなんかの為にもたまには32に乗ってあげないといかんだろう!と、イギリスのお友達に頼まれてるエンブレムを日産へ注文しに行くついでにドライブへ出かけました。コースはちょっとした時間によく走りに行く場所です。地元でよく出かける場所なだけにサイトでは紹介したこと無いです。
ちょっと前までは「隣町」と表現していた場所なんですが、合併により「市内」になってしまいました。今度カメラを抱えて出かけ、紹介しようかと思います。今日は訳あって(怒)デジカメが手元に無い為、全て携帯電話で撮影した写真です。
2005.03.14 (Mon) | Comments(0) | ドライブ > 福岡 | Edit | ▲
忍者ブログ [PR]