忍者ブログ
tool admin NewEntry OldEntry EditComment EditTrackback

つぶやき Twitter

検索



コメント

カレンダー

01
03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
tomosang (トモさん)
HP:
性別:
男性
職業:
放浪写真家
趣味:
思いつきの放浪
自己紹介:
R32 スカイラインとハードロック、そして阿蘇が大好きです。暇な時は阿蘇に居ます。そのうち移住します(!?)
福津市が発行した切手のタイトル写真撮影したの、私でしゅ!JR福間駅自由通路にも写真が沢山展示中。
誤字・脱字が多いけど、気にせんといてやぁ~。たまに奇妙な日本語使ってる時あるけど、なんとなく理解してくれ(笑)

使用カメラ
Digi: LUMIX DMC-LX1
Digi SLR: EOS 5D
Film SLR: EOS 55

QRコード


香港旅行 2017年9月 -03「マイクロホテルOHK」

今まで、ずーっと尖沙咀を拠点に動いていたけど、少し冒険してみることにした今回。Cityflyer A21を油麻地 (Yau Ma Tei)で下車。
宿が入っているのは彌敦道 (Nathan Road)に面した平安大樓 (Alhambra Building)
Micro Hotel, Alhambra Building
裏が廟街 (Temple Street)で、【香港旅行 2017年3月-04「廟街を見渡す穴場スポット」】の横でも有る。バス停は近くにあるけど、MTRだと油麻地駅と佐敦駅の中間あたりに位置する。
ビル入口にセキュリティーはいるもののチェックは無い。昼夜問わず誰でも自由に出入りできる。
Micro Hotel, Alhambra Building
今となっては何故こちらに変えてみたのか記憶にない。どちらにしろ安宿に違いはない。

拍手[1回]

2017.11.12 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2017年9月 -02「香港国際空港MFCの展望所」

福岡への機材到着と出発の遅れ。そして台風迂回ルート。それらはあまり影響なく香港到着。中場客運廊 (Midfield Concourse)に降り立つ。
Hong Kong International Airport
MFCには何もないので、いつもはさっさと移動する。
この日は尿意を催しトイレへ寄る。
そこで気が付く観景台。
Hong Kong International Airport
こんな所に展望所!
飛行機でも眺められるのかなと思い、放尿後にチェックへ向かう。

拍手[1回]

2017.11.11 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

香港旅行 2017年9月 -01「台風で違うルートを飛ぶ」

G.W.香港旅行 2017】から約5ヶ月ぶりに香港へ。
ここ最近ハイペースで通っているのもあり、5ヶ月のブランクは長かった。
HK Express
エアラインは今回も香港エクスプレス。
そしてチケットは"MEGA SALE"で入手。
HK Express MEGA SALE
9月のカレンダーでは16(土)-18(月)が三連休。香港エクスプレスの福岡線就航時間だと、二泊三日では実質一日しか動けず。ということで、有給1を追加して9月16日から19日にかけての三泊四日でプランを組む。
久しぶりに往復ともセール価格でチケットが購入できた。

拍手[2回]

2017.11.10 (Fri) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 54「UO1638で帰国」

遂に香港を去る時間がやって来た。
9日間、日数としては結構なものだが、まだまだやり残し感が沢山ある。
この時点で既に次のチケットを購入済み。暫くは本国で銭を稼ぐ。

香港エクスプレス UO1638 12:50
HK Express
今回の座席は右側Fを指定してみた。
西向きの離陸だと香港が見えないまま飛び去ることになる。しかし九州は見下ろせる。

拍手[1回]

2017.09.24 (Sun) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 53「香港国際空港の出前一丁工作坊」

九日目: 5月7日
帰国の日。朝から雨。
パッキングを済ませたら宿をチェックアウト。
彌敦道からCityflyer A21に乗り込み空港へ向かう。
Jordan
晴れていると後ろ髪引かれる感じあるが、雨だと意外にあっさりとした気分で空港へ向かえる。

拍手[1回]

2017.09.23 (Sat) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

G.W.香港旅行 2017 - 51「夜の九龍散歩」

宿へ戻り、スーツケース重量を測り、あと何kg荷を運べるのかの確認をしてスーパーへ。もちろん食事も兼ねての再出発。カメラバッグをショッピングバッグに持ち替え、カメラはコンデジのみ。雨降っていたのも理由にある。
Hong Kong at night
遅い時間の食事となると、最近は佐敦(Jordan) ~ 油麻地(Yau Ma Tei)辺りへ向かう。
コンデジ高感度による画質の粗を隠す意味で、写真は全てエフェクト撮影している。

拍手[1回]

2017.09.21 (Thu) | Comments(0) | トラベル > 香港・澳門 | Edit |

忍者ブログ [PR]


RSS 1.0 RSS 2.0

PR